👆 あんぽ柿 👆
👆 チャーハン+たまご 👆
👆 アップルパイ 👆
👆 タンドリーチキン 👆
👆 イチゴ
👆 質素に少量-今日も元気でした 👆
👆 あんぽ柿 👆
👆 チャーハン+たまご 👆
👆 アップルパイ 👆
👆 タンドリーチキン 👆
👆 イチゴ
👆 質素に少量-今日も元気でした 👆
👆 趣味で使っていた釣竿を思い切って捨てました 👇
👆 捨てた筈の釣竿がいつも間にか、全部無くなっていました。
恐らく、誰かが全部持って行ってしまったみたいです 👇
👆 無くなった釣竿の代わりに、ルール違反のセメントが捨てられていました。
-----う~ん、ルール違反は、いけませんナア ~~~((+_+))!!!
👆 かなり前になりますが、 船橋の友人から、微笑ましいショット
を投稿頂きました。
ミカンを食べるメジロにスズメが近寄って一緒にミカンを食べて
いる珍しいショットです 👇
近寄って来たスズメにメジロが声をかけているみたいですね・・
👆 実に微笑ましいショットですね。
SKさん、投稿有難うございました
この日は雨上がりだったので空気が澄んでいました
👆 ある日の大磯駅 裏山=「坂田山心中」で有名 👆
==「坂田山心中事件」=[Google] で検索して下さい
👆 茶碗蒸し
👆 光物 色々
👆 本マグロの握り
👆 焼ウナギの握り(安いので薄いのは止む無く(^^♪)
👆 鯖の押し寿司
以上、合計金額は、1,980円で腹が一杯になりました
👆 大磯町役場に令和6年度の確定申告に行って来ました 👇
👆 簡単な申告なので直ぐに終わりました 👇
👆 直ぐに終わったので町役場の周囲を見物して来ました 👇
👆 町役場から見た相模湾の風景です 👇
👆 町役場から見た相模湾の風景です 👇
👆 町役場周辺の風景です 👇
👆 町役場の海抜は「14m」らしく
大津波に弱いだろうと言われて居ます 👆
👆 大磯町は「平和宣言都市」だそうです 👆
👆 大磯町は、東日本大震災で甚大な被害に遭った「陸前高田」の
松の苗木を植えて、一日も早い復興を願っている様です。
以上、画像が多くなりましたが、
確定申告に行ったこの日の種々の画像をブログに掲載させて頂きました。
👆 我家の二階から見える景色や花々 👇
👆 お隣に咲く梅の母
👆 我家に咲く蝋梅の花
👆 我家の庭に咲く 遅咲きの梅の花
👆 焼いた画像は撮り漏らしたが、美味しかった
👆 イワシの骨センベイが美味い!
👆 崎陽軒のシュウマイ
👆 アンポ柿 👇
👆 イチゴ 👆
👆 カレーライス 👆
👆 里芋雑炊 👆
👆 味噌煮込みうどん 👇
👆 トンカツ弁当 いなり寿司 👆
以上 質素に少量-今日も元気 でした 👆
👆 大磯駅前 👇
👆 大磯駅前の風景 👆
👆 大磯駅前にある売店「ほっこり」 👇
👆 大磯駅に着いた友人MS君 👆
👆 2階から見た「磯っぺ食堂」👆
👆 MS君が食べた「日替わり海鮮セット」
👆 私が食べた「山芋とろろ蕎麦」 👆
👆 2階から見た「磯っぺ食堂」 👆
👆 MS君から頂いた金沢銘菓 中田屋の「きんつば」 です 👆
👆 ご近所に生っているハッサク 👆
👆 蠟梅の花 👇
👆 梅の花 👆
👆 庭に生っている「金柑」 👆
京都の南部 長岡京市にお住いの旧友「トモちゃん」から、画像投稿がありましたので
ブログに掲載させて頂きます 👇
磯のスー・オッチャンへ
「質素に少量」ではなく「ご馳走腹一杯」のスー・オッチャンお元気ですか?
1週間ばかり寒い日が続き、昨日~今朝にかけては久し振りに京都地方も雪が
積もりました。
昨日(8日)は午前中に近場を巡り、午後から雪の金閣寺を撮りに出掛けたの
ですが残念ながら屋根の雪が解けていました。
気を取り直して今日(9日)は朝から出掛けてやっと雪の金閣寺を撮ってきました。
👇 トモチャンより 👇
👆 1. 自宅マンション南側から見た竹の台団地
👆 屋根の雪が溶けてしまった金閣寺
👆 3. 翌日に出直して撮った金閣寺の遠望
👆 4.雪の金閣寺(近景)
ともちゃんへ
久しぶりの投稿、拝見しました。 どれもきれいに撮れてますね!!
寒い中の撮影 ご苦労様でした ブログに拝借しますね 有難う!!
すーおっちゃん より