#探鳥日和 新着一覧

探鳥日和「シメ、ジョビ、ツグミ、ヤマガラ、モズ、メジロ、アオジ、ヒヨドリ」
毎年冬になると出会う鳥のひとつにシメがいます。#1私の中ではなぜか経済学部の教授のようなイメージがあったりします。こんな先生、どこかの大学の経済学部にいたりしませんか

探鳥日和「今年も鷹でスタート(珍しいハイイロチュウヒも!)」
ここ3〜4年は毎年鷹でスタートしているような気がしますが、今年もその鷹からです。まず...

探鳥日和「海鳥たちのパフォーマンス」
近くの海岸に行ってみました。今回のはみんながみんな海鳥というわけではありませんが、海...

探鳥日和「カワセミ、キセキレイ、エナガ、ノスリ、トビ、イソヒヨドリ」
秋も深まってきて落葉樹は葉を落とし始め、探鳥のしやすい季節になってきました。MFでも少...

探鳥日和「百舌百態」
秋の訪れとともにモズの高鳴きが聞こえてくるようになりました。百舌の高鳴き七十五日とい...

探鳥日和「メジロの巣立ち雛 危機一髪」
先日日曜日の朝のこと、お隣の秘密の花園でメジロが大騒ぎ!これはちょっと前にも経験した...

探鳥日和「シジュウカラ巣立ち雛、ヤマガラの飛翔、オシドリ三人寄れば公界、かまびすしきオオヨシキリ」
今はまさに野鳥の雛たちが巣立つ季節で、散策路でもシジュウカラやウグイス、エナガやヒヨ...

探鳥日和「幻のサンコウチョウ 第1弾」
5月に入ると盛んに森の中でさえずるサンコウチョウの鳴き声が聴こえていましたが、やっと...