おばさんでごめんなすって!  

おばさんから”3人の孫のばあば”にもなっちゃいました。でも心意気は27歳!どうぞよろしくお願いいたします♪

ドクダミの葉で作ってみました。

2024年11月14日 | 健康・病気

小学生の頃の秋の校外写生を思い出す時、「大根干し」を描いた絵が記憶にあります。

 

(無断借用ですみません)

 

 

私も若い頃、子供が幼稚園や小学生で一番忙しいはずなのに大根のお漬物(ビールを使いました)やお味噌を作っていたのですが何故か段々作らなくなった😥

 

そして今年、習い事の先生から頂いた自家製のドクダミの葉を使って出来た液体があまりにも私にとって痒み止めに効きびっくり!

 

そこで私も作り方を聞いて作ってみました。

水虫にも効くそうですよ。

私は20代の頃から右足の黒節の下を触ると痛く病院に数件何度か行ったのですが一寸だけじん帯が伸びてるけど大した事ない!と言われたり何も言われなかったりでした。 

 

 

最近は黙っていてもズッキ〜んと痛い時もあったりしていたのですが外科で診てもらっても大丈夫らしい。

何気なくその箇所にもちょこちょこ付けていたら、なんだか最近その痛みも無く!

 

なんとなく最近頭に付けたら頭が良くなるのでは?と思うくらいです😅

 

作り方は私は大雑把なんですが  

❶ドクダミの葉を洗って拭いた。

❷大瓶(写真は3L)に葉っぱを先に入れる。

❸70度か75度位の飲み物(ウォッカだったはず)を葉の上まで入れ浸す。 

私は肌がアトピーと言われた事がありますがそれでも大丈夫ですが心配な方はお水で浸して良いとも聞きました。

❹最低1.2ヶ月、日陰で放置(私は途中1.2度かき混ぜました)

 

先生から頂いた物は昨年作った物でしたので時間が経った方が効くかも? 

 

使う時はスプレー式やキャップ式に入れて身近に置くと使いやすいかもですよ。

 

これから暖房も点け肌も乾燥する時期ですので効果が楽しみです。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空

2024年10月08日 | 季節

↑の写真は1週間位前の我が家の薔薇の写真なんですが秋の青空が綺麗で撮りました。

 

 

この数日後パークゴルフに夕方行くと『雪虫』がいてマスクがあり助かりました。  

よくよく考えると昔は雪虫が飛んでいてもマスクをする考えが身近になかった気がしました。(私だけかもしれませんが😅)

 

雪虫が現れると秋も深くなり冬が近い証かと。

 

して↓今日の午後、家の近くのパークゴルフ場の写真です。

空も良いですね〜🤗

中央の木だけ赤っぽいですが『ナナカマド』の木ですよ。

今年のナナカマドはオレンジ色の時期が長い気がします。

まだ真っ赤ではありませんが赤になると、今よりもっと綺麗ですがもっと寒いんだろうなぁ〜と思い嬉しいような淋しいような。

無料画像拝借

 

 

ナナカマドの花言葉は「慎重」「賢明」「私はあなたを見守る」です。これらはナナカマドがかまどに七度くべても燃え尽きないほど硬く強い枝を持つことが名前の由来の様です。

私には『根性がある木』のイメージが強いです。

 

長女の幼稚園の園長先生(相当年配の方でした)が出してる「園だより」の題名が「ナナカマド」だった記憶が。

そして園長先生が自費出版した本の題名が「ナナカマド」でした。

 

先生繋がりでもう一つ。

最近思うのですが入学式とか卒業式の校長先生とかのお話って生徒より父兄が聞いて感動しませんか🤗

 

私の長男が小1の入学式の日、担任の先生が入学式の後、クラスに入って来て最初のご挨拶で言った言葉が「我が家(先生)の長男も今日別の学校で入学式を迎えているんですよ。私は親として長男の担任の先生に希望する事を私が今担任をしているこの1年1組のみんなにしてあげたいと思います」

と話してくれた事を昨日の事のように覚えています。(シワの溝は深くなりましたが😥) 

 

秋は食や読書や美術など色々な秋に例えられますが皆さんはどんな秋をお迎えでしょう。

 

私は日光湿疹が腕に出来やすいので夏も長袖を着る事が多いのですが長袖自体も本来好きです。 

 

なのでこれからは長袖をじっくり着れて楽しみながら、大雪が降る冬を迎える準備をしたいと思います✌🤗

 

皆様も季節の変わり目、気温の変わり目にどうか気をつけられますように♪ 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこかで見た事がある商品✌

2024年09月28日 | 開発

とてもご無沙汰しておりました。

 

今まで古くて使えなくなった型のパソコンに携帯を繋げてどうにか投稿していたのですが、いよいよ使えなくなったみたい😢  

これからは携帯だけで頑張りますね。

 

↓今回のタイトル「どこかで見た事がある商品」ですが、それがこちらなんですよ。

↑書類などをまとめる事務用品ですよね。

私は最近これをこの様に使っています、、、、

と言うか、、、、

 

その前に最近私の開発は木を切ったりその他が環境的に無理になったのでUPする程の物でもないのですが、、、、

 

と言っても今回も一寸したアイデアだけで体力も使っていないのですが、自分ではとても生活がスムーズになったので皆様にもお知らせを✌

もう使っている方もいるかもですが。

 

     ⭐

 

地域で配られてる資源回収用の判別の詳細が書かれているパンフレットなどですが私は一寸見慣れない物とかは判別に悩んでばかりで直ぐパンフレットを見ます。その為いつも壁に貼っています。

 

釘穴が右側中央にグチャグチャにあるでしょう。どうにかしたいなぁ〜といつも思っていました。

 

 

↓それで考えたのがクリアホルダー

 

 

↓これに挟めて先程の金具で留めて下げてみました。ただそれだけなんですが

も〜〜〜調べる時にスイスイ取れて最高ですよ。

 

↓それともう一箇所キッチンにも活用してみました。

元々それ用の器具があったのですがこちらの方が頑丈でとても良いです。(我が家の場合人には見えない場所なので気楽です)

 

↓ところでこの金具を写す時に使った物ですが

↑長男のお嫁さんが仕事で初めて旋盤(せんばん)と言う機械を使って作った物を以前頂きました。

 

旋盤を使う作業は木がクルクル回りノミが木に変な角度で引っかかるとノミがズレ木に引っかかり一瞬で飛びそうになりノミが言う事を聞かなくなります。結構危険な作業です。


とても綺麗に作っているなぁ〜と感心しました。

材木も私の好きなアガチスだと思います。

 

↓汚れないように無色の物を塗りました。

↑私は鍵が置きやすい入れ物を探していたので直ぐ鍵置きに決定しました。

 

そして布などを敷くとこの商品の良さが半減するので透明の物を敷き動かないように「シマエナガ」の髪留めで挟んでみましたよ。

 

春から夏の終わりにアイデアが浮かんだ、私の他力本願中心の「開発の日」の様子でした。 

 

「近況」

春から9月までスポーツの方で担当していた事があったのですがようやく終了します。

一寸だけですが作業が一つ減り嬉しいです。

楽しく秋を過ごしたいと思います。

 

近年、地震や台風が数年前にも増して厳しい現状になっています。

防ぎ様がない事もありますがどうか少しでも少ない被害で終わりますように。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾輩は!

2024年06月16日 | 家族

吾輩は犬である。

 

名前はまだない。

 

 

と言う事で我が家の一員になりました。(ぬいぐるみではありますが)

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

毎年、春に私は歳が一つ増えます。

近年、夫からお祝いに「好きな物でも買って」と金一封を頂いていました。

 

 

数年前よりワンちゃんが欲しいなぁ〜と思いながらも、違う物で欲しい物を買っていました。

でも今年はやはりワンちゃんが欲しいなぁ〜って。

 

買うからにはじっくり時間をかけて!

なんせ!老後を共に過ごすのですから😅

 

それともう一つ!

毛筆の筆も欲しかったのでそのお話も!

 

最近毛筆の級が止まっているので筆のせいかも?😅と思いたく😥。

 

そして先生に現在使っている大分前から使っている普通の太さの筆を診てもらったら「良い筆ですね〜✌」との事。

 

あ〜〜やはり私の腕のせいで級が止まっているだけが原因確定!😅

 

そしてその時、私が普通の太さの筆で小筆サイズの名前を書く時にする筆先を細~くする苦手な事があるのですが先生はあっという間に出来あげてました。 

 

そんな日々を過ごしていたら購入したワンちゃんと、ある日出会いました。

 

孫と一緒だったので孫にも見てもらいましたが賛成との事。(私が困らない様に賛成してくれたのかもしれませんが)

 

私は近年気が付くと周りにぬいぐるみが歳の割にはありました。

アンパンマンの中の「赤ちゃんマン」が特に好きですがその他可愛いぬいぐるみが好きです。

キッチンの窓や玄関フードの中や居間とかあっちこっちにあります。

 

 

私が子供の頃きっと小5頃に一寸大きめのワンちゃんを買ってもらい、抱っこしてお友達の家までワンちゃんと一緒に遊びに行きました。 

 

今は歳も取り、抱っこして道を歩いていると保護されそうなので家の中だけで可愛がろうと思います。

 

 

 

『おまけ』

孫の家で先日孫が「玉子焼きと紅茶」を作ってくれました。

 

味付けの材料は私とほぼ同じようでしたが作り方が違い「生姜」と「胡椒」は卵と一緒に混ぜるのではなく卵焼きの横に添えてありました。

 

玉子焼きを胡椒に付けて食べる方法は目からウロコで最高でした。

 

皆様も一寸やってみる価値があるかもですよ。胡椒が効いて最高でした。

皆様も是非一度!🤗

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポプラの綿毛 

2024年06月08日 | 札幌

自宅そばにある琴似工業高校の隣に無料のパークゴルフ場があります。

(発寒11条11丁目〜13条11丁目)

バス停「琴似工業高校前」

 

この記事を描くにあたり一寸調べたら昔は個人の土地だったとはビックリでした。

一寸一緒に読んでみませんか🤗

 

『琴似工業高校と発寒鉄工団地の間に幅約50mで500m程続く細長い樹の公園である。木の数が多いばかりでなくそれが皆見上げるような大木である。ヤチダモ、クルミ、ニレ、ポプラなど。 その中で一群の老木、とりわけ根が地表からもち上がり、幹が捩れたコブシの老木が私の好奇心を刺激した。きっと何かある―調べてみると、はたしてここはかつての三谷牧場の一部であり、老木の多いところは誠一さん(引用者注:三谷家入植二代目、旧三谷牧場の当主)の兄一雄さんの住居の庭であった。一面畑の中、ここだけがうっそうとした森で遠くからもよく見えた、土地の人は言う。 注意してみると、サイロ跡と思われるレンガの土台石が残っている。牧場をやめた一雄さんは昭和38年頃札幌市に土地を売り、庭木はそのまま残し新しい木を補って鉄工団地と住宅地とを分ける公園にしたという。』

 

↑(以前の写真) 

町民としては感謝あるのみです。

 

この土地にはパークゴルフ場の他に草地や遊具場やテニスコート(床はコンクリートですが出入り自由でグループが数組の場合は15分ずつ交代制です)や野球場(時々試合をしています)がありますよ。

問い合わせ〕西区土木部☎011-667-3201

 

私は遊具場やパークゴルフ場(18ホール)を主に利用している市民です。 

 

パークゴルフ場は札幌市が管理している無料パークゴルフ場でこちらは受け付け等はなく、水・木曜日が草をお休みさせる為に使用がお休みです。

利用時間はAM7:00〜PM7:00(日没)までですが皆さん時間を守っていて感心します。

 

こちらでは町内会関係の大会や団体の大会も行っているようです。

 

この度わが町内会でもパークゴルフの大会を例年通り行い夫婦で参加します。私はあまり決まりもわからない若輩者ですがパークゴルフ大会はこれだけは出る様に心掛けています。

 

と言う事で大会が近くなると特に練習に行くのですが昨日は冬到来かと思う景色が!

パークゴルフ場にお客様が見えないでしょうが夕方が穴場ですよ!

午前中〜3時頃までは意外とおります✌

 

写真の中で綿毛は一寸見えづらいですが手前は草の上が真っ白なんですよ。

ところが風が吹くと吹雪ではなく「桜吹雪」に見えるのです!

白い点々は全部綿毛で横に流れて吹かれています!

これが桜🌸の花びらなら、どれだけ綺麗かと思いましたが綿毛も圧巻でしたよ。

 

その正体をクイズにしたいぐらいですが今回のタイトルで書いているので正解率100%なので止めました😅

 

ポプラの綿毛。


 

又変わった景色がありましたら投稿させてもらいますね。

 

綿毛が飛ぶと春から夏になるお知らせ(暖かくなるお知らせ)らしく情緒がありますね🌳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さくても大きな力

2024年06月01日 | 散策

今日は近所の公園にあるパークゴルフに行きました。

 

近々町内会の大会があるので最近は行ける限り行ってます。

 

ところが今日は今まで気が付かなかったことを発見しました。

小さい葉っぱが木の切れ目から出ていますよ。

 

この場所を引いてみた写真が

こちらですよ。

結構大きな木ですよ。

凄いでしょ!

 

まるで私のこれからを応援してくれてる気がしました。

 

雨ニモ負ケズ 風ニモマケズ!

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂袋、5月に冬支度

2024年05月12日 | 札幌

街はゴールデンウィークも終わり、いよいよ札幌も春から夏への準備が! 

 

そんなゴールデンウィークに私は「帯状疱疹」になっていました。

 

湿疹はガーゼの保護を一生懸命行なったおかげで一週間で運良く終了しましたが後が痛い! 

 

コロナや7回の予防接種ではとても軽かったのですが思いがけず帯状疱疹では、耳の後ろや首が痛いです。😥

 

 

でも2週間動かないと気力が落ちそうなので今日は久しぶりに働きました。

春先に集めた砂です。

札幌の冬道はツルツル凍るので歩道は「砂袋」という小さい砂利が信号の所に置いてあり信号機周りや個人的に自宅に持ち帰り自宅周りなどに撒き、歩く人が滑って転ばないように皆で協力し合います。

我が家の前はバス停やら学校の通学路になっているので特に気をつけています。

 

 

『問題点』

ところが砂を撒くのは良いのですがあまり多く撒くと歩道用除雪車の刃を傷つける事もあるので薄く撒くのが賢明かと。以前夫に言われ実践しています。

 

そしてその後も大事で!春に雪が融けた後には冬に撒いた砂の回収です。

この点はあまり皆さん意識的にしていないかも。

 

我が家では今年は例年以上に回収に力を入れました。

使った量は大体16㌔位かも。(1.5㌔✕10〜12袋)

それに対し回収した量は22㌔位かも?(自宅以外にも歩いていて公共の道なら回収していました😅)

 

それを今日は小袋に入れ替えました。

手前にある白い袋が札幌市から信号機の所に設置している砂袋ですよ。

袋の下が斜めになったデザインですが下の下がって尖った部分の先を切りそこから歩きながら砂を撒くとやりやすい仕組みです。

 

後ろに少しある木のクズや大きめの白い石は回収物から排除した物です。

大体2.2㌔位の袋が20個出来満足です。

 

 

春先に転んで膝を痛めたり、春には帯状疱疹で一寸静かにしていましたがこのままだと一気に齢を取りそうで慌てて働いて良かったです✌

 

来る冬が手作りの砂袋で撒くのが楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい給食vs私

2024年04月13日 | 

とても長いご無沙汰をしていました。 

 

一寸転び膝が!

病院に行くとヒビも骨折もしていなくホッとしましたがとにかく痛い! 

治るまでに一ヶ月位との事。

 

どうにか一ヶ月が経ち階段もどうにか昇り降りがスムーズに!

 

春とともに自転車の点検でしゃがんで作業をし終了して間もなく又膝が元と同じように痛い。

 

又病院に行き、待っている間に膝が何だかプヨプヨだわぁ?水が溜まった?

 

そして呼ばれて診察室へ

何だか血が溜まっていたようで抜きました。又溜まるかもしれないけど又来てください!との事。

 

そして治るまでに、あと1ヶ月半かかるとの事。そしたら又引っかかり転んだ!

あ〜〜〜ぁ! 

でもスポーツはしても良いらしく重く考えなくても良いですよ🤗との事です。

 

 

スポーツは元々下手なのであまり変化は目立たない😅

ただ、やはりダッシュは出来ない、そんな日々です。

 

   ⭐  ⭐  

   今日のお題の

   「美味しい給食」 

何だか昔からあったテレビドラマですがシリーズ3まであるようです。

 

私は昨年までこの番組を知らず夜中たまたま放送されていたのを見て大ファンになりました。(中学校の先生のお話です)

 

きっと知っている方も多いと思います。

 

 

笑いが多い内容ですがその中にいつも一つ私にとっては感心するセリフが出て来てそれを聞くのが楽しみでもあります。

 

日本列島、都市によって進み方が違いシリーズ番号も違う様ですが全地域再放送のようです。

 

⭐北海道は木曜日

⭐1チャンネル(TBSテレビ系列)

⭐午前10:50〜30分間

良かったら一度だけでもじっくり見ていただきたいものです。

 

深夜放送のところもあるようです。

 

 

そしてこの番組の主人公の先生は給食時間が大好きでそのために学校に来ていると言っても過言ではないそうです。

 

その原因を前回言ってました!

それを聞いて私はびっくりしました。

 

まるで私の事かと!

先生のお母さんはお料理がとても下手だったそうです。

先生のお母さんはお味噌汁も不味かったそうです!

味噌とき汁のような物!

ダシも入れないそうです! 

給食で初めて美味しいお味噌汁を飲みそれから給食が楽しみになったそうです!

 

 

なんと!私と同じです🥵

 

近年私は「ダシ入りお味噌」を買う事が多いです。(ちなみに昔は数年お味噌を自宅で作っていたのに😅)

 

言い訳ではないのですがダシが効きすぎたお料理はあまり好きではありません。

 

納豆に付いているお醤油はダシが強すぎて使いません。

私も下手なのに何だか生意気ですよね🥵😅

 

そんな先生のお母さん情報を先週聞き、この番組がもっと身近に感じました。

 

5月24日(金)から映画も公開するようでとても楽しみです。

お時間がありましたら皆様も観てみませんか。

 

〜 〜 〜 〜 〜

いつも遊んでいた孫が4月から中学生になりました。 先週「この本、面白いからまず2冊貸してあげる♪」とアニメ本を渡されました。 

 

 

「はたらく細胞」で白血球と赤血球が主人公でEテレでも土曜日18:30から放送中との事。

 

文章だけの本も持っていて見せてくれましたがアニメの方がばあばは楽しく早く読めるから良いよ✌との事。

表紙の人たちは白血球君と赤血球さんですよ。(それぞれに名前がありますよ)

 

 

私はアニメ本を殆ど読んだ事がない。

でも孫が中学校で頑張ってほしいので私も頑張って読みたいと思います。

 

 

それなりに私も新春のスタートです。

春からもどうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達

2024年02月04日 | 

昨日は「節分」

豆まきをしました。

 

普通は大豆ですが北海道では子供の頃から落花生が普通でした。

テレビで小さいお豆(大豆)を撒いてるのを見ていて、このお豆を年(歳)の数+1個食べるのは良いが汚れているよな~と子供ながらにテレビを見ながら思ったものです。

調べたら新潟や福島や鹿児島や宮崎も北海道と同じで落花生を撒く家庭が多いらしいですね。

 

大豆を撒くにも前日から色々手間をかけるようです。

いろんな決まりがあり、家の奥から段々玄関に移動して最後に鬼を外に出す!

その後「福は内」と部屋の中に向かって撒くとの事。 

時間は夜遅くが良く、方角とかも、、、。

 

今年も我が家は歴史も情緒なく楽しく孫と朝撒きました。

そして提案で

★鬼は外は普通に相手に投げ(撒き)

★福は内はゆっくり野球で言うとフライで投げ、福なので福をキャッチする意味にして頑張りました!

そんな節分でした。

 

ところでちょっと似ている日本の情緒ある物で

『招き猫』がありますね。

我が家の「招き猫」です。

 

6年位前にひょんな事から札幌のデパートのイベントで購入しました。

この時は会社の繁栄を願って一つと我が家用に一つ、そして子供達にも幸せが有りますように!と3つ購入、全部で5匹購入しました。

 

作家さんは札幌の人でとても感じの良い人でした。

その後1年位経って、作家さんに用事がありデパートに調べてもらい時間はかかりましたが丁寧に調べてくれ、ようやく連絡先がわかり電話をしましたがお留守でした。 

その後FB(フェイスブック)に在籍している事が分りメッセージを送りましたが連絡がありませんでした。 

 

それが先日急に連絡がありビックリ!

当時道外や海外への出張が多くFBも殆ど開かなかったようで、作家さんのお友達から「FBにメッセージを送ったけどお返事が無かった」と先日会った時に言われたそうで、ビックリしてFBのメッセージを開いて、そこで私のメッセージを見つけたそうです。

 

本当にそのお友達に私も感謝でした。 

急ではありましたが次の日にご自宅に作品を見に行く事になりました。作業場だけの予定でしたが居間に案内してくれました。

ただ急で、ただの買い物客でしかないので断り、作業場にお邪魔させてもらいました。

 

現在コロナやご家族の都合で数年活動を休んでいたようですがこの春からゆっくり再開しようと思っていたそうです。 

 

活動を休止中はお友達と集まり、その日のうちに出来上がる簡単な洋服などを作って楽しんでいたそうで、私に対してお友達として一緒にしませんか?と誘っていただきました。 

★我が家⇒バス⇒地下鉄始発出発⇒34分後地下鉄終点下車⇒タクシーで900円位の距離ご自宅到着

近くはない

★我が家から自転車10分⇒近くのJR駅⇒15分位乗車⇒作家さんの近くのJR駅到着⇒タクシーで900円位ご自宅到着

ちょっとだけ近い!

 

私は数年前にデパートで会った時からとても感じの良い人という記憶があったのでとても嬉しく思いました。

 

この日は冬休み中でもあり、孫も一緒に行き孫がお世話になっている私のお友達に作品を送りたく一緒に選びました。

 

帰り道で孫が

「ばあば、お友達が出来て良かったね」と言ってくれました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ続き

2024年01月28日 | 

前回の親切な青年の事を書いたブログ投稿後、あ~今年は良い事で年末が迎えれそうだわぁ~と思っていた矢先凄い連絡がある人(Aさん)から入りました。 

  

 

そのお話繋がりで

急ですが10年前の写真をUPいたしますね。

↓これは現在も札幌で毎年開催している札幌大通りで行っている「オータムフェスト」で私が勤めていた(株)遠藤木型が参加していた時の写真の一枚です。

この年の開催の数日前に当時の社長の所に道南で病院を開業している先生から「スイカ」が送られてきました。 

 

その先生のブログに先生がスイカにキティちゃんを彫り出来上がった写真がUPされていて、それにコメントをした弊社の社長繋がりが原因でした。 

「オータムフェストにこのスイカも展示しよう!」との提案で飾らせてもらいました。

↑(白枠の中にスイカがあります)

 

当時の私のブログには、この男性↑(左側のカメラ持参の人、Aさんです)が第1号でその後次から次へスイカのキティちゃんの写真撮影を撮っても良いかの希望依頼が続々!!!この男性さんは100%自然の景色をブログに載せてるそうですが何故か、私も写真に! その後2人でツーショットも撮りましたよ

と書かれていました。 

 

 

Aさんは本州から北海道に用事?で来ていて、たまたまわが社の展示会場を見学していたお客様でした。 

 

その日からもう10年ちょっと経ちましたが、ブログでのお付き合いが今も続くとは凄いでしょう~。 

その方のブログは奥様とご自宅の近くをいつも散策して鳥や花の記事が多く、無学と無知をW備わっている私には大助かりな記事が多いです。 

 

~ ~ ~ ~ ~ ~

そして今日のブログ記事の題名につながりますが当時撮った写真を会社に送って頂きながら住所の資料を無くした事などを今更ながら嘆くと「年末に会社の方に年賀状を出しました」とのご連絡をいただきました。 

 

嬉しいですね~~~。

2024年が好スタート出来そうでとても嬉しく思いました。 

 

 

もう2024年も一ヶ月が経過しそうですが、北陸方面で大変な事態になりました。日本中で少しずつでも助け合えたら大きな助けになるのに!と思いながらの日々です。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする