#旧街道run 新着一覧
![コスモタイガー漂走記~旧高野街道編(2)~後編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/ab/965db1ca6188791c2ec946559b2fedc6.jpg)
コスモタイガー漂走記~旧高野街道編(2)~後編
高野街道京大坂道と別れて国道沿いに約150mのところにある学文路駅。といいつつ、「京大坂道」と別れただけで、ここから国370号に沿って、あるいは国370自体が高野街道の支線ともいうべき道だった違いない
![コスモタイガー漂走記~旧高野街道編(2)~中編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/cf/d45f6842b59e083038f56c50d3336ee5.jpg)
コスモタイガー漂走記~旧高野街道編(2)~中編
橋本橋を渡ってすぐ、右折。この道は県道13号に指定されているようだ。「向副」という信号も...
![コスモタイガー漂走記~旧高野街道編(2)~前編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/c9/c5631a0dea32f4190d39af43f53ec86e.jpg)
コスモタイガー漂走記~旧高野街道編(2)~前編
★関西ネタです 【2018年12月某日】社宅で過ごす週末、しかも雨も降っていないとなると、もう体がウズウズしてくるのさ。昨日、紀州街道(1)を終えたばかりなのにね。でも...
![コスモタイガー漂走記~旧紀州街道編①~後編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/ff/da599ff36d41312c64f3462aeef090f8.jpg)
コスモタイガー漂走記~旧紀州街道編①~後編
空腹もそれほど感じることなく、道なりに足を進める。くねくねと緩やかなカーブが街道らしさを伝えてくれてはいるが、これといったシャメポイントはない。...
![コスモタイガー漂走記~旧紀州街道編①~中編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/ab/7a5db6d6c5e9418ba970a0c8d0cae39f.jpg)
コスモタイガー漂走記~旧紀州街道編①~中編
南下してすぐにYの字分岐。左の道を行く。というか、この辺りは資料によって異なっていて、阪...
![コスモタイガー漂走記~旧紀州街道編①~前編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/20/7260bf6072eb5040b562446f3dee5ba6.jpg)
コスモタイガー漂走記~旧紀州街道編①~前編
★関西ネタです【2018年12月某日】なんやかんやと高野街道1回目から1か月が過ぎ、師走に入っ...
![コスモタイガー漂走記~旧高野街道編(1)~中編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/ce/f5c5ab8a97de7c5a8749119b0d71eed0.jpg)
コスモタイガー漂走記~旧高野街道編(1)~中編
国371を走ってしばらく、「新町橋」の信号を通過する。さらに進むこと約100m。ここで右斜めに...
- 前へ
- 1
- 次へ