#明治時代 新着一覧

いただいた!
今日も、お隣さんと散歩に行きました。リサイクルショップで、買い物目的です。お隣さんは、お孫さん用のブランド品を5000円も購入されました。私は、気にったものがなくて、何も買いませんでし

明治維新から続く、税金をどう使うかという話
台風で被災してもホームレスでも税金を使えないのかとかいう問題がTLを賑わしていました。オ...

西郷従道は西郷隆盛の弟で明治時代で我が国に貢献
西郷従道は西郷隆盛の弟で明治時代で我が国に貢献従道は天保14年(1843)に薩摩藩(現在の鹿...

ニタニタしてみてますが・・・
暇さえあればニタニタして見てます。ww菊切手と呼ばれる、1899年(明治32年)~1907年(明...

最近なんとなくはまりつつあるもの
公私ともに多忙の為、長らく更新してなかった。w 久しぶりに行きますか! 最近はまってしまいそうな物を紹介!...