#東京の昆虫 新着一覧
![LEICAで虫撮り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/20/5d09659f16ee47d2bf26217c91c8025a.jpg)
LEICAで虫撮り
父から譲り受けたLEICAアクセサリーの中に、嬉しくもMマウントの各レンズと併用可能なマクロアダプターが含まれていたので、早速、虫撮りに向かった。アオモンイトトンボ ♂型♀(摂食中)良く確認せず
![効果覿面](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/3d/54b878a4ea8d6a216fa251a68ee79c52.jpg)
効果覿面
以前にも記事にした事があるけれど、水辺での撮影時に陸上から水中の様子を撮影する場合、水...
![経過観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/3f/13c1f8be222c3a61a63a67d4d37946a9.jpg)
経過観察
東京は2月に入ってから寒暖差の激しい日が多く、また4日には過去最も早い春一番が吹いた。...
![いつものハンノキで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/da/7afe4bdd36b1c41f295b951f0e2b83ed.jpg)
いつものハンノキで
コミミズクの越冬幼虫D300S+AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G冬場の昆虫は殆ど動かないので...
![小春日和](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/54/bea8a3f926197b555e4d3a36a5d1b430.jpg)
小春日和
この日は温かい日差しが心地よい小春日和の中、次女と虫探し。毎年恒例になりつつある、アキ...
![山間部で虫探し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/f1/893c8944d6ce203dd2c1c549fd6dd5bd.jpg)
山間部で虫探し
娘たちは香川照之の昆虫すごいぜ!に影響されたらしく、シルバーウィーク最終日はオニヤンマ...
![秋の虫探し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/ee/93df54650d6c77eb011e784c32571d7d.jpg)
秋の虫探し
この日は娘達を連れて沿岸部のフィールドで虫探し。Nikon D810+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDオオカマキリ ...
![ハートマーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/68/dad452d3395cb25ec38f83f527a4d536.jpg)
ハートマーク
アケビコノハの終齢幼虫Nikon D810+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED+SB-700アケビ棚...