#杵築 新着一覧
![散歩:大分県杵築 [きつき] 2回目:その1 城下北台(市役所、佐野家、大原邸、能見邸、大原邸、勘定場の坂))](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/28/c661772a6887d9a04e1621aadcac2905.jpg)
散歩:大分県杵築 [きつき] 2回目:その1 城下北台(市役所、佐野家、大原邸、能見邸、大原邸、勘定場の坂))
3月21日、晴れ、大分県の城下町、杵築に行った。1回目は、去年の7月(愚記事:散歩:大分県杵築 [きつき]、重光葵 [まもる]・無迹庵 [むせきあん]⇒城下町域:酢屋の坂)。1回目の時は杵築

筑紫洲 (つくしのしま) でもぶどう記録;第52週
▲ 今週のみけちゃん▼ 筑紫洲 (つくしのしま) でもぶどう記録;第52週1年365日を、1週間の7...

杵築城下町
杵築の城下町をまち歩き-お昼までに大分駅に着かなければならないので、短い時間でしたが杵築...

360次 大分・杵築 2024:11/04
お昼はとーに済んでいるが、今日は福岡の新門司港に16時までに戻らなくちゃいけないので、昼飯は抜きかな…13時...
![散歩:大分県杵築 [きつき]、重光葵 [まもる]・無迹庵 [むせきあん]⇒城下町域:酢屋の坂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/28/c661772a6887d9a04e1621aadcac2905.jpg)
散歩:大分県杵築 [きつき]、重光葵 [まもる]・無迹庵 [むせきあん]⇒城下町域:酢屋の坂
大分県に行った。大分県は、おいらが今住んでいる福岡県の隣の県。これまで一度行ったことが...

筑紫洲 (つくしのしま) でもぶどう記録;第16週
▲ 今週のみけちゃん▼ 筑紫洲 (つくしのしま) でもぶどう記録;第16週■ 今週のよその猫■ ...
<小京都> 大分 杵築 2.
「大分 杵築」 九州の北東に位置し、豊後水道に臨む国東半島の南東部にあるのが杵築市。2...

サンドイッチ型城下町を歩く
2022年4月16日(土)杵築は、国東半島の東の付け根部分にある人口3万に満たない街。高台に武家屋敷が向かいあっていて、その谷間に商人の町がありサンドイッチ型城下町と呼ばれる。...
<小京都> 大分 杵築
「大分 杵築」 きものが似合う歴史的町並みの城下町 仏の里国東半島の南の玄関口に位置...

杵築ラーメン@大分県杵築市
2022年1月 大分旅行「日本一のおんせん県おおいた」にやって来ました。大分空港からレンタカ...

マリンピア武蔵でヨットのエンジンメンテ 国東の両子寺拝観
今日は朝一で洗濯。昼前には国東のマリンピア武蔵に行き、お世話になっているヨットしらばえ...