#植物観察 新着一覧

桜散歩から帰宅したら蕾弾けて
きのう花びらが顔だした蕾-きのう花びらが顔だした蕾今朝は青紫の花びらが空をあおいで 椅子の上に鉢を移動して髭じいにも観察してもらって 午前中の桜散歩から

パープルの予感の蕾。お名前は?
JULIE記念日の翌朝に色づいた蕾-JULIE記念日の翌朝に色づいた蕾蕾のセンターに紫の花びら紫の...

植物観察1回分の効果?
たった1回、植物観察をしたからと言って、何かの変化を期待するほど、めでたい性格ではない…つもり。...

植物を観察することで、見る目を育てる
ゲーテの認識論について学ぶ機会を作っていただきました。めっちゃおもしろい!!!本や論文...

JULIE記念日の翌朝にパープルの予感
新宿ACBで最初に観たステージのJulieから-新宿ACBで最初に観たステージのJulieからきのうで5...

弥生十日の花々
午前中の箱庭も春みたいな陽気だったので-午前中の箱庭も春みたいな陽気だったので薄紫のスイ...

弥生二日。蕾みつけて
鉢の中に勝手に芽生えた双葉-鉢の中に勝手に芽生えた双葉ビロード草のような葉っぱにギザギザ...

葉っぱのねじり鉢巻きしめて
箱庭で一度咲いたのに葉っぱのつづきがない-箱庭で一度咲いたのに葉っぱのつづきがないトリス...

ひなたぼっこびよりに何の葉っぱかな?
昨年パープルの花を咲かせたシラー・ペルビアナ-昨年パープルの花を咲かせたシラー・ペルビアナ芽が出て今年もパープルに繋げてくれそうだけれど...

草木を見る練習をすることで、人を見る目も?
年内にお渡ししたいものがあって、シュタイナー界隈を引っ張っておられる方のお一人と、お話...

植物観察のち、宿題を邪魔した夕べ
(図はI.Yさん作、セイタカアワダチソウのフォルメン。ステキ!!文末にサイズの大きな図を貼っ...