#椿井文書 新着一覧
![安土城跡で見たもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/57/99c094df3f9065372dcb1eebe6577a59.jpg)
安土城跡で見たもの
こりゃあやってんね~(°∀°)まあ何というか、別に深い意図はない便乗商法なんだろうけど(つっても、いつからこの企画展をやってるかによるが)。さっきの「尼子家発祥の地」という名づけられた土
![椿井文書 日本最大級の偽文書](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/b9/8b17b22e125bab8d0c9ba06658119992.jpg)
椿井文書 日本最大級の偽文書
椿井文書日本最大級の偽文書馬部隆弘 著2020年6月5日 3版中公新書 2584椿井文書山城国相...
今年読んだ本(2021)
内田樹編『街場の日韓論』 ★★★★★…両国とも自国の近現代史については自国民優越主義的かつ自国民にとって都合の悪いことは省みることなく同じことを声高に主張す...
馬部隆弘『椿井文書(つばいもんじょ)―日本最大級の偽文書』
馬部隆弘(ばべたかひろ)著『椿井文書―日本最大級の偽文書』(中公新書)(2584)読了。私は...
![「顕彰の地」(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/26/141c57dca29710f4b553b6fe9d73755c.jpg)
「顕彰の地」(2)
伝 王仁(わに)墓。大阪府枚方市百済門目的の説明板前回の記事の画像および今回の画像は、馬...
![「顕彰の地」(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/c9/82c12b775e5d693d448a4e85bb5e8642.jpg)
「顕彰の地」(1)
少菩提寺の絵図。滋賀県湖南市菩提寺にて井提寺(いででら)故址。京都府綴喜郡井手町にて目...
偽書、七夕伝説
毎年のように七夕の時期になると滋賀県米原市の七夕伝説が語られていましたし、管理人も過去...
- 前へ
- 1
- 次へ