#米原市 新着一覧

冬の三島池と伊吹山
(凍りついた三島池と伊吹山) 2月11日の車でビワイチドライブ、湖西から何時ものコースで「道の駅 湖北みずどりステーション」に立ち寄り、山本山の麓へ。この日は山の麓にはカメラ

醒井 地蔵川の......梅花藻
滋賀県 米原市 ヒマワリばかり続きましたので......少しお口(お目め)を変えて可愛い花....梅花藻を載せますね、...

「醒井地蔵川の梅花藻」訪問
令和6年7月7日(日)の最後の訪問地は「醒井地蔵川の梅花藻」でした。車はJR醒ヶ井駅の...

近江長岡のゲンジボタルを見た、の巻
入院中の母、長期になりそうです。で、久しぶりに介護から解放された。4年ぶりの夜歩きは、米原市のゲンジボタルを見に行...

滋賀県「ひつじのショーンファームガーデン」見てきました~(^^) №2
4月20日、滋賀県「ひつじのショーンファームガーデン」見てきました~(^^) №2ひつじのショーンの世界・・ひつじを...

滋賀県「ひつじのショーンファームガーデン」に行ってきました~(^^)
4月20日、滋賀県「ひつじのショーンファームガーデン」に行ってきました~(^^)わくわくファー...

節分草 3 (米原市大久保地区) D4S ・AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR+TC-17EⅡ・AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED
米原市大久保地区の長護国寺の境内に咲く節分草の3回目です。やはり暖冬だった今年は3月1日では見頃には遅かったようですが、境内の奥の方にはまだ見頃の花も多く咲いてました。強い

節分草 2 (米原市大久保地区) Nikon D4S AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
3月1日、雨の中での撮影になった米原市大久保地区の長尾護国寺の節分草です。初回は門前の通路付近に咲く節分草をアップしましたが、今回からは境内の群生地の節分草です。もう何年も

節分草 その1 (米原市大久保地区)
3月1日に米原大久保地区の節分草の撮影に今年も行ってきました。昨年と同様に、大久保地区の少し手前にある伊吹在来そば「伊吹の里」で昼食を済ませて長尾護国寺へ・・・自宅付近では
事業化から50年以上着工されない関ケ原バイパス3工区
2024/2/11付で、中日新聞のサイトに以下の記事が掲載されました。またも雪で閉ざされた関ケ原 地元はバイパス全線開通を求めるが...

イルミネーション汽車.....ローザンベリー多和田
滋賀県 米原市 ローザンベリー多和田にて..... &n