#氷見市 新着一覧
![今年で3回目の報恩講のお手伝い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/65/035080dcd859b11ff92ca64f8bbeedc1.jpg)
今年で3回目の報恩講のお手伝い
11/1、11/2氷見市坪池にあるお寺の報恩講の台所方を2日間してきました。今年でお手伝いは3回目。 今年も、一年かけて準備された食材が法中御膳の朱塗りの器に盛り付けられまし
![【満員御礼★イベントのお知らせ】自然栽培のサツマイモ収穫体験とサツマイモ料理を楽しむ会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/da/742c68ffb87ff0080da883f69fe3c603.jpg)
【満員御礼★イベントのお知らせ】自然栽培のサツマイモ収穫体験とサツマイモ料理を楽しむ会
*** このイベントは参加申込が定員を超えましたので締め切ります ありがとうございました(10/26) ***...
![【新聞掲載】マコモタケイベントが掲載されました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/31/323bd432de8b96a11dae8a2a0211ac9e.jpg)
【新聞掲載】マコモタケイベントが掲載されました!
10/6地元の北日本新聞の朝刊に、マコモタケイベントを掲載して頂きました。ありがとうござい...
![【イベント開催報告】マコモタケ収穫体験(ミニ料理教室編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/41/7dd078ab04905eb96dea6d16edc621ea.jpg)
【イベント開催報告】マコモタケ収穫体験(ミニ料理教室編)
10/5マコモタケの収穫体験のあとは、場所を地区集会所に変えてミニ料理教室。の予定が…みんな...
![【イベント開催報告】『マコモタケ収穫体験&ミニ料理教室』(収穫編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/f4/8f856540ace1a6523f787445bb511130.jpg)
【イベント開催報告】『マコモタケ収穫体験&ミニ料理教室』(収穫編)
10/5天候に恵まれ『とやま食育ラボ』主催の『マコモタケ収穫体験&ミニ料理教室』を無事に行...
![【イベント】富山ハンドボーラーズDAYS2019](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/78/3c4a9a84e39a7f6d3c8fb3c512c0a638.jpg)
【イベント】富山ハンドボーラーズDAYS2019
か、か、カッコ良すぎだろ❗️11月23日は氷見市で、24日は高岡市で「富山ハンドボーラーズDAYS...
![高校の授業で豆腐作りの講師をしました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/86/da10beb7a6e712f57fdc38839f2ccf56.jpg)
高校の授業で豆腐作りの講師をしました!
9/17今年度の高校での授業、最終日。最終日は、先生からの依頼があり、豆腐作りを生徒と一緒...
![子育てサロンで取り分けメニューの教室](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/6c/d73f3e5db391e239f38671df10d0738b.jpg)
子育てサロンで取り分けメニューの教室
9/12市内の子育てサロン『親と子のともだちサロンはやかわ(速川児童館内)』さんで秋の取り...
![高校生への授業に食べ比べ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/52/555cf2af9c22712d1ebcd5bfc3676718.jpg)
高校生への授業に食べ比べ
9/10この日も元気に高校の特別教室を担当。1限目は2年生の「食と環境」の続き、2限目はお休み...
![甥っ子誕生!無事に出産おめでとう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/4b/abc2cd8ebaee8a8f1315e4102f012666.jpg)
甥っ子誕生!無事に出産おめでとう!
9/13の早朝、妹が無事に男の子を出産!電話が鳴って、分娩室に入ったよ!と言われてすぐに病...
![今年も高校の非常勤講師のお仕事スタート!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/38/0459fd8806ee7a6d24714ded2fde01bc.jpg)
今年も高校の非常勤講師のお仕事スタート!
9/3今年も依頼を頂き、富山市の県立高校の3年生「保育」と2年生「食と環境」の授業を担当し...