#波の伊八 新着一覧
![◆波の伊八や秘仏等の企画展(行元寺/田園の美術館)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/b3/7b146e8ae51540f8dff2f60e9288625d.jpg)
◆波の伊八や秘仏等の企画展(行元寺/田園の美術館)
行元寺書院の改修工事を機に、行元寺の欄間彫刻、仏像・仏画・法具などの展示が行われている田園の美術館(いすみ市郷土資料館)へ行ってきました。この美術館、普段は写真撮影OKなのですが、さすがにこ
![北斎「神奈川沖浪裏」についての疑問を検証。波の伊八と葛飾北斎(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/dd/1b1e9e7af92cc096342f94bff561d3b2.jpg)
北斎「神奈川沖浪裏」についての疑問を検証。波の伊八と葛飾北斎(妻女山里山通信)
「神奈川沖浪裏」(かながわおきなみうら)は、葛飾北斎の名所浮世絵揃物『富嶽三十六景』の...
![2021/06/13](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/13/29187b8274190dd3438b18168abcf6d1.jpg)
2021/06/13
千葉に用事があり、帰りに称念寺に立ち寄りました。波の伊八で有名な欄間彫刻があるお寺です。本堂の中に龍...
![◆飯縄寺(いづなでら)を参拝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/22/0652db52e20d3f3de01638d43ac55bf9.jpg)
◆飯縄寺(いづなでら)を参拝
本堂(県指定有形文化財) 仁王門(市指定文化財) 写真日記人気ブログランキングに参加中ポ...
![常在山・藻原(そうげん)寺~其の一 in 千葉県茂原市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/8f/cbe82a5486fbb4b04d14778ad449db2e.jpg)
常在山・藻原(そうげん)寺~其の一 in 千葉県茂原市
茂原市茂原に門を構える「常在山・藻原(そうげん)寺」。身延山の系統で「東身延」と称され...
![八坂神社と波の伊八 in 千葉県睦沢町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/5a/4995ba581c6145929d6b3bcecbf6bce2.jpg)
八坂神社と波の伊八 in 千葉県睦沢町
睦沢町上市場、中心部に程近い県道沿いに鎮座される「八坂神社」。御祭神は『素盞鳴尊』。【...
![須賀(すが)神社 in 千葉県鴨川市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/0a/a079cf5ee809d776d859597955d5fcb7.jpg)
須賀(すが)神社 in 千葉県鴨川市
鴨川市広場に鎮座される「須賀(すが)神社」。御祭神は『須佐之男命、罔象女神(みずはのめか...
- 前へ
- 1
- 次へ