#洋書 新着一覧

復調〜その二、初心に戻っての手答えに…
本日も多々ある英語習得でした。スクールに通う事も真剣にも楽しみに感じるならば、天候不順でもよいかと〜。普段の習う課題を予習復習する事も、キクタン英単語熟語のノート書きも楽しいならば、手答...

今日 退院(^-^)v
長い 15日間の入院生活やっと 今日で終わります!手術までの 12日間は なんてことないただの 手術までの 待機…...

私の英語ノートは未来へ繋がる〜1
これまで英検の勉強はかなり重く感じるところが、気持ちに焦りを感じてしまい…、それから小さ...

秋が始まった 今日この頃
なんとなく 秋の始まりの気配すっかり ご無沙汰してます😅春に 国際薬膳師の試験があり、合格🈴その後...

キルト洋書、キルト雑誌のお買い物
ホノルル滞在中に購入したキルト洋書です。持ち帰りの事を考えてソフトカバーの本を優先...

礼儀ただしさという生存戦略とは?
礼儀正しさこそ最強の生存戦略である。Think Civility クリスティーンポラス Christine Po...

📖 夜の夢見の川 12の奇妙な物語 📖
*乱読です&感想は苦手です*外国語は苦手・・・・でもこの一冊は「アンソロジー」がぴった...
四月の雨は、流れない想いにされてくれるかなあ
今週のスクールも終わり、少しゆっくりしてた夜ですが、今日は、雨降りで、暴風警報も出され...

【 英語多読 】 RED RISING Pierce Brown
火星ネタの準備編として、書評が良かったので、これも読んでみましたが、ちょっと外れでした...

【 英語多読 】 GONE GIRL Gillian Flynn
これは奥様がちとお狂いになっているというか、なんともはやな小説でした。作家は女性で、そ...

【 英語多読 】 The Martian Andy Weir
すでに映画になってて、一応観ては来ましたが、結末の部分、救助される方法がちと原作とは異...