#渋田川 新着一覧

2023神奈川河川ポタリング『渋田川』⑧神奈川県伊勢原市内
『渋田川』ポタリングは伊勢原市池端で支流が暗渠化で川の姿が途絶えた為、本流を目指した伊勢原市内に向かいました。国道246号線が通る伊勢原市の中心へ向かうため、小田急小田原線の線路を超えます。

2023神奈川河川ポタリング『渋田川』⑦小田原厚木厚木道路
『渋田川』ポタリングは伊勢原市内の畑の中を遡って行きます。「太田橋」から770m上流で小田...

2023神奈川河川ポタリング『渋田川』⑥十二貫橋~太田橋&新川の起点
『渋田川』ポタリングは畑の中を通り、平塚市から伊勢原市に入ります。「土安橋」から1km上流...

2023神奈川河川ポタリング『渋田川』⑤歌川、笹張川、渋田川の合流点
『渋田川』ポタリングは、東海道新幹線との交差から500m上流にある「土安橋」で「歌川」、「...

2023神奈川河川ポタリング『渋田川』④新川と合流~東海道新幹線と交差
『渋田川』ポタリングは、「立堀親水公園」から1.4km上流で「新川」と合流します。「新川」は...

2023神奈川河川ポタリング『渋田川』③渋田川と鈴川との合流点
『渋田川』ポタリングは、今度は「鈴川」と別れます。河口から3.6km上流地点です。手前側が『...

2023神奈川河川ポタリング『渋田川』②河内川&金目川&渋田川の合流点
『渋田川』ポタリングは上流へ遡ります。「花水川」は「花水橋」から1.5km上流で「河内川」と...

2023神奈川河川ポタリング『渋田川』①河口へアプローチ
『渋田川』は、神奈川県伊勢原市上粕屋渋田に源を発し東海大学病院付近まで概ね南東へ流れ、...

春の花めぐり③
3月30日渋田川の桜を見に行きました。鷹匠橋から上流にかけて約400mの長さの両岸に桜並木があります。ちなみに鷹匠橋は、昔徳川家康がこの付近に度々鷹狩りに来ており、鷹匠が

2022神奈川河川ポタリング『金目川サイクリングコース』⑥渋田川と金目川の合流~河口へ
「金目川サイクリングコース」は「鈴川」は「渋田川」と合流した後「金目川」と合流します。...

2022神奈川河川ポタリング『金目川サイクリングコース』⑤鈴川と渋田川の合流
「金目川サイクリングコース」は下って行くと新幹線と交差します。ここからは田舎の田園風景...