毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆

毎日うまいもの探し。野菜ソムリエはらぺこ準junのうまいもの!旅!写真などのブログです。

宮沢賢治記念館は宮沢賢治の魅力がいっぱいでした。

2024-06-26 05:11:00 | 宮沢賢治
宮沢賢治記念館は多才で知識の豊富な賢治さんの魅力がいっぱい詰まっていました。
私はかなり予習をしていったので
わくわくしました!
病気を患いながらも農業に勤しむみんなと寄り添い無理をした賢治さん。

これが「雨にも負けず」が書いてあったメモ帳だそうです。

農家の寄り合いのお便りですが
賢治さんの思いやりが溢れています。

イギリス海岸展が開催されていました。

賢治さんのチェロ
妹さんのバイオリンもありました。
相当なお金持ちだったことがうかがえますね。
短命だった妹さんへの愛も感じます。

石ころ賢さん

猫の事務所。

賢治さんも育てた薔薇。

この街灯太陽光発電のようです。

素敵ですね。


注文の多い料理店 山猫軒で美味しいランチ食べました♡

2024-06-25 05:15:00 | 宮沢賢治
宮沢賢治記念館の前にある山猫軒
今回の旅行で絶対お昼をここで食べると決めていました。
宮沢賢治さんの絵本の中で一番好きなお話です。







すいとんってこんなに美味しかったんだ〜と感動しました。

焼きおにぎりも絶品でした!

宮沢賢治ワールド全開で感無量!

食べたのは山猫すいとんセット





可愛いプレート

みんな食べてみたいー





かなり混んでいてずいぶん待ったのですが
本当に美味しくて美味しくて
嬉しかったです。
絵本の世界に入り込んだようで感無量でした。
可愛いTシャツも買いました^ - ^





いなほ→上越新幹線→東北新幹線で花巻へ 大人の休日倶楽部ありがとう

2024-06-24 05:58:00 | 旅行記
大人の休日倶楽部で初めてお得な切符の旅へ向かいました。
まずはショッキングピンクのいなほで新潟へ



上越新幹線で大宮まで
大宮には次に乗ろうと思っている函館北斗へ向かうはやぶさを見ました。
大宮から東北新幹線で新花巻へ向かいます。











大人の休日倶楽部の効果でしょうね。
皆電車は満席でした。
一人旅は結構きついです。
次はグランクラスで快適に行きたいものです。

風の又三郎 宮沢賢治 読みました。

2024-06-23 10:55:00 | 宮沢賢治
風の又三郎 宮沢賢治作
読みました。
なんとなくはらはらさせられる又三郎
風のようにやってきて
風のように去っていく又三郎に
魅せられて
夢中になって読みました。

生き生きとした子どもたちの描写は
先生をしていた宮沢賢治ならではですね。
素敵な絵本でした。
実際に花巻に行って宮沢賢治ゆかりの地を訪ねると
まるでお話の世界も広がりました。


阿賀野市らーめん亭枉林のエビがぷりぷりで美味しかった件

2024-06-22 06:07:00 | らーめん
以前行って断然お気に入りになったらーめん亭枉林
今回も私はオススメえびラーメン🩷

エビがぷりぷりで味も美味しい!

麺は細麺でスープもすごい美味しい!

だんな様は麻婆麺
完食でした❤️



また来まーす🥰




[parts:eNoztDJkhAMmY3MmE7O0lLRkI8uMkpICK339pJz89ILEopJivaLU5MyCVF2QgF5WgX5uam5SapF+Tn5iSmqRXlYxAH50FXo=]