#狩野元信 新着一覧
2月3日(月)妙法寺でガイド研修
今日は京都の臨済宗の禅寺、妙法寺に行った。JR嵯峨嵐山線で花園駅に着いた。友人のガイドさんが、妙法寺の塔頭、退蔵院で研修を企画してくれた。妙法寺には塔頭が46もある。少し早く着いたので、他の...
狩野元信の、木目にアオサギの大杉戸絵 【霊芝山光雲寺を訪ね-Ⅲ-】
寺院でよく見かける戸板に描かれている絵。京都の歴史ある寺院だと国の重要文化財に指定されているのも多い。...
【画像】《菓子図》伝狩野元信筆、旧大仙院方丈障壁画
2021年8月の東博総合文化展-重文《菓子図(書院の間天袋)》伝狩野元信筆、旧大仙院方丈障壁画室町時代16世紀...
東京国立博物館 『名作誕生』
昨日。月末の金曜日!プレミアムフライデー・・・、って死語でしたっけ?でも、翌日土曜日か...
サントリー美術館 『天下を治めた絵師 狩野元信』
今日は月曜日。多くの美術館、博物館の休館日ですが、ここ、サントリー美術館は開館日。(代...
出光美術館 『美の祝典2 水墨の壮美』
昨日(2016/05/21)は、午前中に国立新美術館の『ルノワール展』に行った後、午後は出光美術...
- 前へ
- 1
- 次へ