見出し画像

Log Book

出光美術館 『美の祝典2 水墨の壮美』

昨日(2016/05/21)は、
午前中に国立新美術館の『ルノワール展』に行った後、
午後は出光美術館の『美の祝典Ⅱ 水墨の壮美』のハシゴ。

美の祝典Ⅰ やまと絵の四季』にも行ったのですが、
『美の祝典Ⅰ』で国宝「伴大納言絵巻」の上巻を見たので、
そりゃぁ、続きも見たくなりますよねぇ。
と言う事で、今回の国宝「伴大納言絵巻」は、
中巻が展示されています。

しっかり見てきましたが、と言うことは、下巻を見るため、
『美の祝典Ⅲ 江戸絵画の華やぎ』も行くしか無いよね(苦笑)

さてその他の見どころですが、狩野元信の《西湖図屏風》は、
なかなか、良いと思いました。
これで、西湖がどう言う景勝地か想像できますからね。
あれの実物は、確かに見事な眺めだと思います。

こっちは、『ルノワール展』と違って、
空いていて、ゆっくり見ることが出来ました(^^)v








名称開館50周年記念 美の祝典Ⅱ「水墨の壮美」
会期2016年5月13日(金)~6月12日(日)
会場出光美術館
当日観覧料一般1000円、大学・高校生700円、中学生以下無料
開館時間10:00~18:00(金曜日の延長開館無し)
※入館は閉館の30分前まで
休館日毎週月曜日
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美術館・博物館」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事