#現地説明板 新着一覧
![布引の滝 on 2024-9-28](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/8c/a5d5b2b66815b5e8eeba5d2b670c3821.jpg)
布引の滝 on 2024-9-28
布引の滝は、上から、雄滝(おんたき)、夫婦滝(めおとだき)、鼓ヶ滝(つつみがたき)、雌滝(めんたき)の四つの滝からなる。総称して布引の滝と呼ばれる。2024年9月28日、久しぶりに布引滝を訪れた...
![2代目 トーテムポールが神戸花時計横に設置されています on 2024-5-15](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/02/68c3703fc224146fcb3a6478321bcdc5.jpg)
2代目 トーテムポールが神戸花時計横に設置されています on 2024-5-15
2024年5月15日、神戸花時計の写真を撮る為に出かけたところ、2代目トーテムポールが神戸花時...
![城下町「丹波篠山」散策記 on 2023-10-4 その9 篠山藩校「振徳堂」の説明板](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/f1/c0e7bb5a4ce32d612b3caff93c65d70a.jpg)
城下町「丹波篠山」散策記 on 2023-10-4 その9 篠山藩校「振徳堂」の説明板
2023年10月4日(水)、城下町「丹波篠山」を散策してきました。今回はその第9回で篠山藩校「...
![姫路 船場城西・城南地区の散策 その12 埋門跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/3e/1797b4f5cb2dca38dff89226710b95c1.jpg)
姫路 船場城西・城南地区の散策 その12 埋門跡
姫路 船場城西・城南地区の散策シリーズの第11回として2022年10月3日に訪問した埋門跡の写真...
![姫路 船場城西・城南地区の散策 その11 車門跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/e0/27966e3f177b3fa80893a106e2e7c922.jpg)
姫路 船場城西・城南地区の散策 その11 車門跡
姫路 船場城西・城南地区の散策シリーズの第11回として2022年10月3日に訪問した車門跡の写真...
- 前へ
- 1
- 次へ