#琵琶の木 新着一覧
![「琵琶の木」との、お別れは?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/a4/50d0395c59f1337ba059c2a192390be8.jpg)
「琵琶の木」との、お別れは?
朝日の中で、 「小さな庭」の「ツワブキ」の花を見ていたら・・・突然 出現した感じの、 若々しい葉っぱがありました。鳥さんたちが落とした 街路樹の種なんかは、 すぐに取り除かないと育ってし...
![今年の枇杷は豊作です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/8a/f759cb72c7f29ed6751e4f552cf0b0ef.jpg)
今年の枇杷は豊作です
今年の枇杷は豊作です20個近く収穫してもまだこんなに実ってます宏二も私も食べませんが父親は大好き今年は満足できるかな?...
![庭掃除](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/66/c5d1ae9b5954844cd83f16d8768c51b5.jpg)
庭掃除
庭掃除落ち葉清掃と草取りいつの間にか琵琶の木がこんなに大きくなっていました
![道端の実生の枇杷の木の今](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/c3/5e2d95c10c6375cd36c38bf5f257a0d2.jpg)
道端の実生の枇杷の木の今
6月14日(水)雨【道端の実生の枇杷の木】やはり梅雨ですね。今日も雨、しかし、一時的に...
![今年も元気一杯☀](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/5c/57e69c608436621a532fb4263d25ad63.jpg)
今年も元気一杯☀
5月に咲く花々も今年は4月に咲きはじめ木々も芽が出たと思いきや すでに若葉に!会社の紫...
![カーブス計測月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/4c/8083546d1054d8743e1d7647f718b1df.jpg)
カーブス計測月
一昨日のコーラスの練習では、本番でステージごとに着る衣装をそれぞれに変えて、本番のよう...
![ウエサク祭2021](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/85/4376cb7d758da06216e208b2bdd21a03.jpg)
ウエサク祭2021
庭の琵琶の木、また移植したので今年はどうかと思っていたが、まずまずの出来。このところ毎...
- 前へ
- 1
- 次へ