#強剪定 新着一覧

ようやく節分草が芽を出しました 追記です
節分はもう過ぎているが、「必ず節分に咲く」というわけではありません。比較的温暖な所なら節分前に咲くこともあり、その年の天候によっても開花期は変化します。で、この鉢は被害を免

ポークソテーブルーベリーソース トマトと生モッツアレラのサラダ
今日も晴れ2月になったのでミニバラ10鉢全部強剪定しました お天気が良いのに最近お月様が見えない...

この時期だから「げんこつ剪定」
お正月も一週間も経ってしまいましたが、なかなか庭で過ごす時間が持てませんでした。 そろそろ薔薇の強剪...

「琵琶の木」との、お別れは?
朝日の中で、 「小さな庭」の「ツワブキ」の花を見ていたら・・・突然 出現した感じの、 ...

アジサイ「アナベル」のこと。
アジサイ「アナベル」は 特別です。素晴らしく たくましくて 真っ白で ・・・梅雨の後半...

やっと開花
今日も暑い!しばらく雨がないから、乾燥気味でさらっとした空気です。紫外線がとても強く感じます。さて、気になっていた我が家のクレマチス...

クレマチスの弱剪定
気温が、いつもの青森に戻った感。あんなに暑く感じた4月から5月中旬ごろまでは、このまま夏...

最後は、槇!
我家の庭の樹々達。適期を見ながら、低木化をしてきました。5月に入っていよいよ最後、槇の...

復活!
我家の庭の先日強剪定した樹々たち。かなり大胆に剪定しましたので大丈夫だとは思いながらも...

裏庭の梅は
裏庭に南高梅がある息子の引っ越しに合わせて強剪定した横からでた枝に花が咲いているよく見...

第3弾!
3月に入り、我家の庭樹の低木化計画第3弾。今度は、強剪定適期になった銀木犀。一番厄介な...