#男山展望台 新着一覧
![男山展望台と移動運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/39/e941d1fca5bb4f54e37666752aae921d.jpg)
男山展望台と移動運用
この時期の登山と言えば、猫も杓子も十種ヶ峰のヤマシャクシ、失礼!ヤマシャクヤクが定番ですね~。しかし、基礎疾患を持つ身としてはコロナ渦で怖くて、静かなお隣りの津和野、青野山へ登ったりしてま
![霜降山男山散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/d6/dbbf2691e642cfebc4b37e31f7d04243.jpg)
霜降山男山散歩
宇部市の霜降山、男山駐車場までは車で上ってそこから散歩します。標高232メートルの男山山頂...
![展望台からの眺め F6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/9b/747fcc992a0dbd37d1e744aa9325c571.jpg)
展望台からの眺め F6
男山展望台から、スケッチ会で描きました。良い眺めで、秋の紅葉のなども美しく、お気に入りの場所です。似たようなスケッチ、ブログに載せています。これは、一部地域を大きく描いています。...
![男山展望台から F6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/ea/125a51c3476348679ff640d04040e3a4.jpg)
男山展望台から F6
以前にも、同じ場所から描いた絵を載せたと思います。スケッチ会から、何度も描きに行ってい...
![静かな霜降山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/e7/dedd2bc95da85e2cc02bf80720cb5c1f.jpg)
静かな霜降山
午後から宇部市霜降山へ、駐車場から歩いて前城へ向います。十数分で前城到着です。標高24...
- 前へ
- 1
- 次へ