#畝立て作業 新着一覧
![雨にも負けて、風にも負けて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/d9/f4fe3456dbd5e5dae023b2d2b5a7c0a7.jpg)
雨にも負けて、風にも負けて
今朝が特別に冷え込んだ訳でもなく、実際この3日間では一番高い-0.4度だったですが、向かいの畑の霜はまるで初雪が降ったように真っ白。今日は凩1号の予報が出ているのでまだ無風の間に大慌てでマル
![Mチン・ソラマメ畝マルチ敷設](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/f2/907c0a2bce439908543dd66644ca37e4.jpg)
Mチン・ソラマメ畝マルチ敷設
去年の今日の最低気温は1.7度。今年は10.8度。ただの1日の気温の差として見れば「なんくるな...
![ソラマメ畝施肥、防草シート敷設](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/fc/44086020c4667df783852ecb7ca0f945.jpg)
ソラマメ畝施肥、防草シート敷設
急に栽培を決めたソラマメの畝に堆肥を投入し耕転しました。ついでに隣接の遊休畝の雑草が大...
![二畝防草シート敷設](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/e5/3a8adf3892ac6a45155e9ded15a5dda4.jpg)
二畝防草シート敷設
10月中は5度以下に下がっていた朝の気温が11月になったら連日8度以上です。カレンダーや手帳...
![いろいろあって・・・フーッ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/df/57c27c10800fbee294f27236ae6eddfa.jpg)
いろいろあって・・・フーッ!
ソラマメの種をたくさんもらっちゃったので商売で栽培してみようかどうかPC上でいろいろ検...
![今年ももう霜月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/88/36ce6155002554a5ff1759b5f0980334.jpg)
今年ももう霜月
11日前の10/21に4粒ずつ播種したスナップエンドウのタキイのグルメ。2株x210ポット必要なので...
![玉ねぎ畝立て途中で☂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/e7/6f1e2fad3f0daf3de53e28a2f5e2c475.jpg)
玉ねぎ畝立て途中で☂
今日は降る予報だったので覚悟の上でしたが、3時くらいから雨の予報が3時間繰り上がりました...
![ゆっくりしてから畑作業開始](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/f6/f6f348fee29b9c4e0bcfe87889a69292.jpg)
ゆっくりしてから畑作業開始
写真はブログ上は600x450ピクセルで表示されるように設定してありますが、カーソルを合わせて...
![ガマ菜園ナウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/b9/3e3d76edf26774636fa2f66d2d409aae.jpg)
ガマ菜園ナウ
ミニトマトのアイコと昨年から栽培している中玉トマトの自家採種。今月は4日を除き毎日30度越...
![にんにく・ジャンボ圃場完成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/af/cd61a97833ccf4ca3c8aa3fd0f8430a7.jpg)
にんにく・ジャンボ圃場完成
午前6時16分の東京方面の空です。完全な秋晴れです。気温も12.5度と冷涼。清々しいとはこの事...
![にんにく圃場作り続行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/a8/4af4751d1d4aec64184a94fd7743146a.jpg)
にんにく圃場作り続行
午前5時半、ガマ菜園北の空。やっぱり秋の風景。昨日の明るいうちでさえこんなになるほど降っ...