#離任式 新着一覧

4月から職場が変わります
いよいよ4月から新しい職場に異動する。 先週は全校生徒の前での離任式にも臨んだ。8人が順に挨拶するから私は短めにしたのだが、後半の3人が「どうしてもたくさん話したい」と思っていたらしく...

離任式と菜園の畝立て作業
春休み4日目。暖かくて天気の良い日が続いていたけど、昨夜半ごろから雷が鳴り土砂降りの雨...

離任式&出発式をしました(;_;)
先生たちとのお別れの日が来てしまいました( 一一)次の子供たちが待っているので出発します・・・😭...

1年間の最後の日 その3
「1年間の最後の日」最終回です。春は別れの季節です。午後は離任式を行いました。この年度末...

別れに香る沈丁花
今日は小学校の修了式と、職員の離退任式の日でした。その後は各教室で大掃除や新一年生を迎...

いらっしゃいませ100円硬貨
武蔵野観音霊場巡りをしているが、夏場は暑くて、とても行く気になれない。「写経はためて...

✧離任式✧ 先生方今までお世話になりました!!
5時間目にお世話になった先生方を送る 離任式 を挙行しました。今年は、8人の先生方に代表...

「特別な週末のやすみ」
昨日は離任式でした。 いろんな思いの中で、この日を迎えました。樋田小学校では1年間の日...

TIME誌でお勉強 frictionless payment
昨日は薄寒くてカイロを背中に貼ったのに、今日は最高気温20℃@松山今夜の高1ニュースリスニン...

「学校の片付け」
わずか1年間の勤務校の生活でした。しかし、片づけていくと、荷物が多いです。そもそも荷物...

離退任式でした
ケパさん算数専科の学年3クラス受け持った一年が終わり、昨日は離任式でした。花束を頂き、子...