#看取り介護 新着一覧
![その人らしく最後まで生きるために](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/ad/b654a87a46e6d7fadd315c763c7b5df9.jpg)
その人らしく最後まで生きるために
特養に入居されている方のほとんどは持病を抱え死ととなりあわせの方々です。誰もがいつ寿命が途切れてもおかしくない方々なのです。特養に入居した時点で看取り介護は始まっています。最後までその人...
![看取りケア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/4c/f9e2891334bfecbec55aeee99f7e679a.jpg)
看取りケア
特別養護老人ホームでは看取りケアを実施しています看取りと言ってもお部屋にこもりっきりや...
![気合と願いを込めて買ったもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/fd/aad77c53d434f085fb499d14b97ec6a8.jpg)
気合と願いを込めて買ったもの
極寒の部屋でパソコンに向かうのは余計に肩がこる・・・・・・もう少ししたらこたつへ引っ越...
今日は凪でも
少し前に娘が4回目のコロナワクチンを接種しました。今まではモデルナ製でしたが、今回はフ...
なんだかバタバタの予感
先ほど、義母が退院後戻る特養へ、あらためて看取り介護についての説明と、退院の日の流れな...
難しい決断と、鬼嫁の眼にも涙
昨日の午後、これまで義母が入所していた特養(来月末まで在籍中)と、現在入院している病院...
![8年ぶりの我が家へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/26/247421f68fda3359007c18029d31bb41.jpg)
8年ぶりの我が家へ
2022年3月30日(水)ソメイヨシノの花が満開で、穏やかな気候の日に姑の告別式を終えました3...
お彼岸の最後の日に旅立ちました
2022年4月24日(木)早朝お彼岸最後の日に姑は一人で旅立って行きました!特養の相談員さんか...
主治医からの説明を聞き『看取り介護』へ
22日(火)13:40夫と義弟と私で特養へ行き、主治医の説明を聞きました10日ほど前に発熱をして...
半年ぶりに面会できた母
施設入所の母が先月半ばから体調崩し病院に入院しています。 過去の疾患がぶり返したようで病院に運ばれた時は酸素が回らずキケン...
![施設で看取り介護](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/7e/ec6c7fb5befd429b1ee3faac24d94449.jpg)
施設で看取り介護
北海道にいるダンナの母は、認知症が進み、施設に入っています。今年になってだんだん食べら...