#福井県指定史跡 新着一覧
![疋壇城@福井県敦賀市疋田 令和四年(2020)5月21日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/d1/abd97714bee9c3f5314eefa7bd46e716.jpg)
疋壇城@福井県敦賀市疋田 令和四年(2020)5月21日
お城検索は→こちら文明年間(室町時代 1469~1487)に朝倉氏の将・疋壇対馬守久保によって築かれた。 疋田の地は、柳ヶ瀬越・塩津越・海津越といった越前と近江を結ぶ道が集まる交通・軍事上の要
![大野城@福井県大野市 令和三年(2021)7月31日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/23/77e3ba5f37b824b4975a9fbb9bfb7089.jpg)
大野城@福井県大野市 令和三年(2021)7月31日
お城検索は→こちら前回の記事は→こちら越前一向一揆鎮圧の功績により、織田信長から家臣の金...
![00 小丸城跡@福井県越前市 令和二年(2020)8月8日 府中三人衆併せて10万石 佐々成征の居城](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/1a/63ea6014af9f8769b5930d7991cb28fe.jpg)
00 小丸城跡@福井県越前市 令和二年(2020)8月8日 府中三人衆併せて10万石 佐々成征の居城
福井県指定史跡【小丸城跡】天正三年(1575)織田信長軍が越前の一向一揆を平定した後、佐々...
- 前へ
- 1
- 次へ