#秋田旅 新着一覧
![白銀の東北旅 その16 乳頭温泉鶴の湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/c7/9235744f7e677bab0b65a18151b1e6ef.jpg)
白銀の東北旅 その16 乳頭温泉鶴の湯
東北冬の旅は乳頭温泉に戻ってきました。いつまで東北旅を引っ張っているんだと自分ツッコミしてるのですが明日で終わりますのでもう少し寒い雪国の景色を見てやってください。雪降りの中、フラ
![白銀の東北旅 その13 雪の動物園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/08/160f2477cbfac06cd9c47fcb1ff69a85.jpg)
白銀の東北旅 その13 雪の動物園
白銀の東北旅は雪の動物園編に入ります。秋田大森山動物園には私の大好きなレッサー君がいるのでした。土日しか開園しない雪国の動物園旅のプランにどう絡ませるかが旅の楽しみの一つで
![白銀の東北旅 その6 羽黒山五重塔No.2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/b2/a6789d2caccda3475793a1b40beee935.jpg)
白銀の東北旅 その6 羽黒山五重塔No.2
美しい出で立ちに時を忘れてシャッターを切っています。 圧巻の翁杉樹齢1000年 &nbs
![白銀の東北旅 その4 秋田内陸縦貫鉄道 又鬼号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/30/ed061a88b2b195f42d678b4577430105.jpg)
白銀の東北旅 その4 秋田内陸縦貫鉄道 又鬼号
森吉山に向かう途中、線路が道路に沿って走っているのが目に止まりました。秋田県内陸部には縦貫する生活インフラが線路として残っています。もともと秋田杉の切り出しにでも使っていた線路
![白銀の東北旅 その3 森吉山樹氷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/af/4e419903ca15bffb6cc62ff76a712d66.jpg)
白銀の東北旅 その3 森吉山樹氷
乳頭温泉から車で90分 天気が持ちそうなので樹氷を見に森吉山のゴンドラに向かいました。森...
- 前へ
- 1
- 次へ