#築館 新着一覧
![「神の絨毯」の山と「渡り鳥とハス」の沼を擁する街の中心部を歩く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/2f/81072d0b41f042511164a21fb4e0391b.jpg)
「神の絨毯」の山と「渡り鳥とハス」の沼を擁する街の中心部を歩く
2024年10月15日(火)栗原市は、宮城県北西部に位置する10町村が合併して誕生した市。「神の絨毯」の栗駒山と「渡り鳥とハス」で有名な伊豆沼を擁する。中心部である築館地区を歩いた。 
![「珈琲の店 道(喫茶 道)」創業45年の喫茶店で、塩ナポリタンとアイスオーレ。接客もgood](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/36/4d7eb7a9c42603d18c4624008c979fee.jpg)
「珈琲の店 道(喫茶 道)」創業45年の喫茶店で、塩ナポリタンとアイスオーレ。接客もgood
人気ブログランキング食べログ Freimannのページはこちらです 「珈琲の店 道(喫茶 道)...
![おしゃれで上品!セレブな温泉 たかもりの湯 NO931](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/ad/a7f12e6f4c79a6f1f9eda876d936a152.jpg)
おしゃれで上品!セレブな温泉 たかもりの湯 NO931
まだ雪が降るのね~。やっと寒さもひと段落。久しぶりに県北の温泉へ。築館中学校の南の交差...
![伊治城(宮城県栗原市)西暦767年設置](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/25/735799550075f195eb2d1e4c0a313ae2.jpg)
伊治城(宮城県栗原市)西暦767年設置
伊治城跡は宮城県栗原市築館の近くにあり、西暦767年(奈良時代:神護景雲元年)に設置され...
- 前へ
- 1
- 次へ