#紀見峠 新着一覧
国道371号旧紀見トンネル、2025/7/末頃まで全面通行止め継続
2025/2/18付ブログ記事「国道371号旧紀見トンネルの全面通行止め解除は当面延期になりました」の続報です。和歌山県伊都振興局が旧紀見トンネルの新たな全面通行止め解除時期を公式サイトで発表した
紀見峠越えの道路に関してネット上で正しい情報が公開されない件について <追記あり>
2025/2/15付ブログ記事「国道371号旧紀見トンネルの全面通行止め解除は当面延期になりました...

国道371号旧紀見トンネルの全面通行止め解除は当面延期になりました
2024/11/10付ブログ記事「国道371号旧紀見トンネルは2025/2/中旬まで全面通行止め、その後も1...

国道371号旧紀見トンネルは2025/2/中旬まで全面通行止め、その後も1年以上片側交互通行
関連ブログ記事・・・2024/6/2付「国道371号天見紀見トンネル、和歌山県側の開通レポート」20...

国道371号天見紀見トンネル、和歌山県側の開通レポート
2024/5/3付ブログ記事「国道371号バイパスの府県境<紀見峠>区間は2024/6/2夕方開通」の続報...
国道371号バイパスの府県境<紀見峠>区間は2024/6/2夕方開通
2024/4/26付ブログ記事「大阪橋本道路(河内長野~橋本)の府県境<紀見峠>区間はいつ開通?...
大阪橋本道路(河内長野~橋本)の府県境<紀見峠>区間はいつ開通?
大阪市内から和歌山県橋本市あるいは高野山に車で行くのは不便です。電車だと南海高野線で一...

真夏のロングライド、紀見峠~橋本~五條~金剛トンネル
今日は、自宅の大阪狭山市から、自転車で遠征へ。まずは、久しぶりの紀見峠。水越峠や竹ノ内峠と比べると、かなり楽だと思います。...

紀見峠へ
.昨日=7月22日芋谷の棚田からの帰りに大阪府/奈良県境の紀見峠へ向かう芋谷の棚田・手掘り...

岩湧山ハイキング
北野田に集合。懐かしいなあ、何年ぶりやろう、北野田駅。登美丘の同級生からのお誘いでハイ...

紀見峠を越えて、九度山へ
今日は、大阪狭山市から、チャリで紀見峠越え。ひたすら、国道371号線でした。。。 これまで、チャリで...