#編み物教室 新着一覧

3月8日から9日まで、富合町公民館の展示発表会・・・です~~!!
富合手芸クラブの皆さんも、1年間に編んだ作品を展示しましたが、驚くほどたくさんの作品です。 机3台を並べても並びきらないほどの作品達です。

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!
R・Nさんが、バケット帽子を編み上げて来ましたよ。 帽子のサイドから、ブリム部分に移るところで、もう、丁度良いと言う事で、...

今日の昼からは、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)教室でした~~!!
Y・Nさんが、ネックウォーマー・・・3点編み上げて来ましたよ。 家にある糸を減らしたいと、小物を量産中です。...

金曜日は、富合手芸クラブでした~~!!
パソコンのアプリの具合が悪くて、写真を、パソコンに送れませんでした。苦手で、仕方が分からず、今日いつも、パソコンでお世話になっている方に、直してもらいました。...

又又、アスパラスカーラで帽子を編みました~~!!
イタリー製の輸入糸・・・アスパラスカーラ、アルパカの中でも(スーパーファインアルパカ)という糸でできているようです。 ...

今日は、熊本城マラソン大会の日~~!!
雨の予報でしたが、10時過ぎぐらいから、少し薄日が差して、晴れてきたようです。 走る方も、応援する方も、天気が良いのが良いですね。 ...

宇土のニット・サークルの生徒さんの作品です~~!!
2月12日は欠席の R・Uさん・・・。編んでいた、セーターが編み上がったので、写真を送っ...

続、宇土中央公民館のニット・サークルの生徒さんの作品~~!!
R・Nさん、棒針編みのセーターを編み上げて来ましたよ。モヘヤ入りのグラデーションの糸で...

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!
何人もの方の作品が編み上がりました~~!! 今まで、ずーっと頑張って編んでいたのが一斉に編み上がったという感じですね。...

今日は、ニットの日~~!!
この頃、中高校生の間(若者の間)で編み物が、流行っているようですね!!編んでいて編み上...

かぎ針編みのショール・・・編み上がりました~~!!
生徒さんの妹さんが、「ちょっと羽織るものが欲しい」と言う事でした。 又は、「ポンチョみたいに、スポット着れるような...