#自然体験活動 新着一覧
特別講義「自然保育の実際」
1年生の授業では、葉山町から自然保育実践園の園長先生をお招きして特別講義をしていただき、保育者として大切にしたいメッセージをたくさん頂戴しました。楽しそうな子ども達の笑顔が印象的でした!ど...
鶴見銀座商店街イベントに出展
授業「環境倫理入門」で鶴見銀座商店街のイベントに出展しました。塗り絵、どんぐりトントン...
ワークショップの相互指導
専攻科の表現の授業では、2週に渡って学生によるワークショップの相互指導を行いました。今日...
収穫祭
冬野菜を栽培していた専攻科の授業、今日は収穫祭でした。朝イチで収穫した野菜は、ジャーマ...
保育者のための清里インタープリテーションセミナー
保育者のための清里インタープリテーションセミナー、盛り沢山の2日間が終わりました。各地か...
ジャガイモ
冬野菜を育てている専攻科の授業、収穫祭に先駆けてジャガイモを掘ってみました。すると……、...
三ツ池公園
2年生の授業で三ツ池公園にうかがい園内を案内いただきました。パークセンターのハンズオン展...
横浜自然観察の森
専攻科の授業で横浜自然観察の森を訪問しました。初めにレンジャーによるガイドウォークで彩...
霜月祭
飯田市の保育者対象の自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成講座行いました。会場の #遠山...
葉っぱのスタンプ&フロッタージュ
葉っぱを活用してスタンプやフロッタージュを通した作品作り。それぞれに楽しんでくれたよう...
つるぎんちびっこ王国2023
本日は鶴見銀座商店街で開催された #つるぎんドット来〜い #つるぎんちびっこ王国 に専攻科の...