#芦響 新着一覧

知られざる名曲との出会い
昨日に引き続き、午前中から所属オケの集中練習2日目。既に左肩は悲鳴も上げず痛いまま固まって沈黙しています。昨日からのサロンパス漬けもその前では無力・・・今回の定期演奏会の3曲はいずれもヴァイオ
大渋滞復活っ!
今日からゴールデンウイーク後半がスタートしました。コロナ禍前の混雑と賑わいが一気に戻っ...

初節句
爺業真っ盛りの2日目。幸い、腰のダメージは今日のオヤジの行動の制約要因までには至らず済み...
ポリティカル・コレクトネス
「ポリティカル・コレクトネス」という言葉を初めて知りました。今更・・・と突っ込まれれば...
練習場
新型コロナ禍の中で所属オケの本拠地の練習場は利用人数の制限がかかり、合奏練習ができない...

魔性の女に惑わされないよう・・・
カルメンはやはり「魔性の女」でした。おさらばすべく、朝から5月の定期演奏会のメインである...
これでいいのだ!
カルメン三昧が終わりました。本番が昼前からと夕方からの2回公演。二度目の方が学びがあるは...

コピペ
今日は終日ルナホールに籠って芦屋市民オペラの通し練習でした。市民オペラの時の本番前日は...

芦屋市民オペラ1週間前恒例の呟き
芦屋市民オペラ恒例ですが、A組とB組の二組で2回公演になります。日曜日が本番。そしてゲネプ...
土曜日夜の投稿
土曜日の夜に所属オケの練習がある時は、大概は練習から帰ってからさてさて何を書こうかと晩...
今年初の5日間
今年に入ってから3週間目で初めての月曜から金曜の5日間フル稼働の週でした。おかげ様で感覚...