#花いっぱい 新着一覧
![ポピーの苗 & 新しいブルーベリー苗の剪定 & もう止まらない!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/f7/03111090d8d8daccef92022d7e789d94.jpg)
ポピーの苗 & 新しいブルーベリー苗の剪定 & もう止まらない!!
昨日は太陽が出て、心地よいハウス内でした。太陽を浴びるのは植物も人もうれしいですね。先日のお客様でデンマークに行ってきた方が北欧のみなさんはこの時期は太陽が出ないので、サプリメントを飲んで
![校舎を回って](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/58/4df34f87ed2517e19a82e49eba20c391.jpg)
校舎を回って
今日の給食は「ほたようかん」「五目厚焼き玉子」「野菜の浅漬け」「煮込みうどん」「すだち...
![いっぱい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/e0/0ecfdec19379f780795f988621416d46.jpg)
いっぱい
自然に咲いた野の花も綺麗だけど造形された花も綺麗花いっぱい秋いっぱい@警固公園
相手が解るように伝える
手紙を投函するために、車に乗って行った。ポストは我が家の近くにもあるけれど、文房具も...
![花いっぱい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/4b/987bebe38782a33ce43c1465a6b4ec4d.jpg)
花いっぱい
おかげさまで-3/4(月)結婚記念日。40年、ルビー婚に当たるらしい。ひとえに妻のおかげ、気持...
![花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/ff/e4fbc37032e5385c8b263b627b019714.jpg)
花
街頭の花各町会単位で管理(苗は区役所から) あちこちの空き地 に四季の花が咲く!!花の苗やこれに伴なう資材などは区役所から支給されます。花...
![デージー & 告白草 & クリスマス!?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/7b/805158de4d295ea3eb26bc937a8cbe80.jpg)
デージー & 告白草 & クリスマス!?
寒くなりましたね。寒くなっちゃったら、それはそれで文句言っちゃいますね。 ^^。なん...
![花や緑をもっと身近に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/c0/e035fc0bbeabbc6c08afdfa61be59cdf.jpg)
花や緑をもっと身近に
\アプローチに花台/道路から玄関へのアプローチの小径1階窓下に付けた、オーダーデザインの...
![サルビアを移植しました♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/67/3e959568dd877fce200ca3aa3777662f.jpg)
サルビアを移植しました♪
学園の坂を毎年美しく彩ってくれるサルビア。今年もすたっふ・まるたによる「花いっぱい運...
![花を咲かせよう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/84/5f218af931f3460bc75ec9b81e45b2d7.jpg)
花を咲かせよう!
スタッフ・マルタプレゼンツ「虹畑プロジェクト」 さぁ、みんなで満開の花を眺めるぞ!! きっと、...
![定年退職・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/3e/66583b02eede5b3e6d25dfb92729518b.jpg)
定年退職・・・
ついに定年退職と言っても4月になっても同じ職場で勤めるのだが、人生のひとつの節目が来た...