#蓄熱体 新着一覧
![真冬の寒さと20℃キープのメイスンリヒーター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/e2/68bc9e7b811cc022a45120a5c44a70d1.jpg)
真冬の寒さと20℃キープのメイスンリヒーター
昨日は終日の曇り空、積もらない雪が舞っていた。太陽が今どこにあるのか、その存在を隠す程のぶ厚い雲ではなくて、レースのカーテン程の明るさだ。でも、さすがに陽射しが無いと気温は上がらず3.5℃が...
![蓄熱体2.5トンとミネラル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/f8/2c16b5385f8f1dcc854bdd28106b1a6c.jpg)
蓄熱体2.5トンとミネラル
今朝は-4℃まで冷え込んでるが、LDKは21℃もあって寒くない。メイスンリーヒーターのおかげ...
![メイソンリヒーターの墨出しをしたら存在感が半端ない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/04/daa1fc108d51cca60cddd27f21073d59.jpg)
メイソンリヒーターの墨出しをしたら存在感が半端ない
初めの頃は、とにかく皆なに知らせたくて、会う機会があれば説明したり、ブログでも書いてたが、なかなか信じてもらえず陰謀論と決めつけられたり、笑われたり...
![メイソンリヒーターは2.3トンで完成すると W1070 D780 H1950 の図体になる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/5b/45a16767cfcc6369492d46b030c64afd.jpg)
メイソンリヒーターは2.3トンで完成すると W1070 D780 H1950 の図体になる
昨日までの3日間は春のような暖かさだったが、また今日から朝晩は氷点下の冬に逆戻り、天気予...
![商売っ気のない店主と気さくな人たちの隠れ家 / 遠赤外線効果](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/32/a77589b1879ae0b39bbb597109dbee5c.jpg)
商売っ気のない店主と気さくな人たちの隠れ家 / 遠赤外線効果
一昨日、午前0時過ぎまで飲んだくれたあと、タクシーで帰宅してしまったので、店の駐車場ま...
![メイソンリヒーターに首ったけ! 寝ても覚めても頭から離れないのだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/46/d785f89e2d89da877a06a2b88013a1d3.jpg)
メイソンリヒーターに首ったけ! 寝ても覚めても頭から離れないのだ
貰ってばかりで申し訳ないと言うか「ごめんなさい」と、今日は最初に謝ってしまおう。今年は...
- 前へ
- 1
- 次へ