#蚕 新着一覧
食欲旺盛な蚕達!とグリンピース!
2022年5月28日。土曜日、晴れ!蚕達は食欲旺盛です。あっという間に桑を食べ、体全体が1ミリづつ大きくなって?縦横2ミリ??成長しています❣️昨日頂いたグリンピースです。
蚕達が目覚めました。
2022年5月27日金曜日。朝は雨☔️お昼頃には☀️!そして夕立⚡️ に実に忙しい天気。蚕達も無事...
今日も眠です。
2022年5月26日木曜日天気ちょっと曇り。紫陽花が咲き始めました。今日までは気温も安定してい...
蚕起食桑
5月26日 木曜日 血圧…極低卓上カレンダーに「蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)」と書かれている。文字通り、蚕が...
今日は眠です。
2022年5月25日水曜日。晴れ。我が家の蚕達はお休みに入っています。体をくの字にしてピッタと動きません。とっても可愛い。虫は余り好きではなかったのですがこの時
養蚕って持続可能‥…2030目指して❣️
2022年5月24日火曜日晴れ。庭にチリアヤメの花が咲いています。1日だけ咲く小さな紫色のプロペラのような花です。蚕の季節に合わせて咲いてくれるので花の名前を忘れずにい
食べ始めて2日目の蚕
成長記録2日目昨日よりちょっと大きくなりました。数ミリ単位かな。桑の葉だけを食べて大きく...
食べ始めました
食べ始めました。4齢になりました。我が家には40頭。これから桑の葉をパクパク食べて大きくな...
配蚕2日目
配蚕2日目。全部で210頭の蚕達がもらわれて行きました。我が家には40頭!です。11年目に突入...
配蚕になりました。
2022年5月18日配蚕になりました。お昼前に稚蚕飼育場さんから電話があって本日配蚕のため来てくださいと連絡。慌てて富岡へ➡️かいこ250頭が我が家に到着❣️...
木曽路を行く・奈良井宿~其の三 鎮(しずめ)神社 in 長野県塩尻市楢川
塩尻市楢川、奈良井宿の最南端・鳥居峠の入り口に鎮座される「鎮(しずめ)神社」。御祭神は...