#装身具 新着一覧
![美しい、チベットの古い装飾品のベルト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/cd/d987cfa1237fc230d2eafa477321f6da.jpg)
美しい、チベットの古い装飾品のベルト
チベットの装飾品である古いベルトの紹介です。個人的にも愛用しております。では早速。全体像です。極太タイプの古いオリジナルの極上品です。光り輝くベルトのバックルが複数つきます。
![板付遺跡&弥生館(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/47/376878e3592f26f084575e1a12a6b98e.jpg)
板付遺跡&弥生館(3)
<続き>今回も弥生館の展示品を紹介する。先ずは甕棺から。 板付遺跡は、奴国を構成する有力集落の一つであろう。その証として銅剣...
![「人口密度高い 立川」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/4e/a1297067c5d8c6168ebc558edae005ee.jpg)
「人口密度高い 立川」
友人が参加している立川グランデュオで開催の英国フェア立川伊勢丹で開催の(アトリエロガ)の装身具展へと、行ってきました平日の午後、なんと多くの
![ひかりの方へ 柿﨑かずみ 開催のお知らせ(銀花ギャラリー)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/7c/3dba8145111906ab14bfdfce0876a3e0.jpg)
ひかりの方へ 柿﨑かずみ 開催のお知らせ(銀花ギャラリー)
ひかりの方へ柿﨑かずみ 11月6日(土)〜11月23日(火・祝)11:00-18:00(最終日16:00...
![【遺物と写真撮影】数年前のイベントで、写真をいろいろ撮っていました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/f4/f48fcfa615792355a78c6d37fb3f5d73.jpg)
【遺物と写真撮影】数年前のイベントで、写真をいろいろ撮っていました
数年前のイベントの写真がFacebook上であがってきていました。そうそう!行ったなー😊😊❣️埋蔵文化財センタ...
![水無月のしずく 終了いたしました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/de/d7d56809b18c97f8efa24af2fa277a0a.jpg)
水無月のしずく 終了いたしました。
水無月のしずく展、タイトルのとおり、梅雨寒の空の下、終了しました。銀花ギャラリーで...
![水無月のしずく 最終日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/04/bc02e2e1c2dddcfeb49c55e034bff464.jpg)
水無月のしずく 最終日
水無月のしずく 最終日です。 しずくをテーマにした装身具の展示でしたが、銀の匙という...
![近藤健一さんの水無月のしずく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/9a/b0faf58d859a033ea5fc1e57ed5319c3.jpg)
近藤健一さんの水無月のしずく
近藤健一さんの水無月のしずく 予報よりも早い時間時間から雨が降り始め、関東も梅雨入り...
- 前へ
- 1
- 次へ