数年前のイベントの写真がFacebook上であがってきていました。
そうそう!行ったなー😊😊❣️
埋蔵文化財センターで遺物の撮影会があって……
うちにあった、シルバニアファミリーと
鴻臚館跡で見つかっていた
軒丸瓦を撮っていたんでした😊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/f48fcfa615792355a78c6d37fb3f5d73.jpg?1580108088)
行ったのは下のイベント↓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/20/b92f867193352367ed3585dc8318a534.jpg?1580108188)
平成30年…2018年ですねー。
そうそう、
家族みんなで行ったんです。
宝満尾古墳で見つかった装身具も写真に撮れたし、
(「すごいわねー」「なんだか綺麗ねー」と言っているようなイメージ😄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/8e1eea4917ed218692fb12dbaadcd28a.jpg?1580108385)
(説明をいろいろ聞けたのも楽しかったです☺️)
那珂八幡古墳で見つかった
三角縁神獣鏡を
し〜〜っかりまじまじと
見ることができたのもよかったです☺️。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/a651c2289337af8ef38090585eade70f.jpg?1580108636)
甕棺墓と一緒に写真撮ってみよう、というのも
おちびと一緒にやったなー。
顔が写っているので、甕棺墓と一緒、という写真は載せませんが
これも いい経験だったなーと思います😊。
他にも古代服を着て、おちびの写真も撮ったんだったなー☺️。
最近は夏休みに肝試しイベントがあっているようなので、
おちびを連れて行きたいんだけど……
おちび、大の怖がりなんですよね😅😅。
どうかな、行けるかな?!