#製材所 新着一覧

尾瀬ヶ原
こんにちは😃jun708です。先月、ダーリンと尾瀬ヶ原へ初めて行って来ました♪木道の段差につまづき転んでしまいました。景色に見惚れていたせいです。帰りは土砂降りの雨が降り、

国見の広場からの旧荒川村の眺め
おはようございます😃若御子山の国見の広場まで行って来ました。3年ぶり😆両神山が木立の間から見えました...

東海道五十三次 日坂宿の路地散歩
10/11 東海道五十三次の日坂宿を散策。 日坂宿の路地を回ると秋の雰囲気も伝わります。 丸忠...

散歩写真 22/10/01
白山市鶴来地区***モノクロ写真 → 彷徨う時間

北海道 新得町が好き
仕入先の製材所は、新得町にあります。その駅のそばの蕎麦がとても美味しかった。蕎麦が有名...

散歩写真 1157
旧鶴来町(白山市鶴来地区)***モノクロ写真 → 彷徨う時間

散歩写真 1156
旧鶴来町(白山市鶴来地区)***モノクロ写真 → 彷徨う時間

散歩写真 1155
旧鶴来町(白山市鶴来地区)***モノクロ写真 → 彷徨う時間

山野草の咲き乱れる庭
おはようございます😃前に住んでたおばちゃんが集めた山野草が咲く庭です♪毎年春の朝に眺めて楽しませてくれています。あ...

丸太から製材します。今回は桧の階段板を製材しました。
こんにちはjun708です。桧の階段板を丸太から製材しました。注文材です。工務店さまが、既製...

梁が見える家の桧の五寸角柱を製材です。
こんにちはjun708です。無垢材で家を建てるお若いご夫婦が製材の見学に来て頂きました。ありがとうございます...