#訪花昆虫 新着一覧
![訪花昆虫調査6月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/55/045a0e401db372278c3d7cf12d86a126.jpg)
訪花昆虫調査6月
今年2回目の訪花昆虫調査は賑やかでした。参加者は11人。プラスアルファ山梨CATVの取材がありました。 みんなで自己紹介をした後、高槻さんから調査方法の説明がありました。説明が終わったと思った...
![花と昆虫のリンク調査●7月29日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/41/6a935c6ce7b59c1e59e885de5ec939d6.jpg)
花と昆虫のリンク調査●7月29日
7月のリンク調査の第2回目を7月29日に行いました。 7月(11日)と8月(19日)の調査の間が大きく...
![花と昆虫のリンク調査●7月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/48/4cf08e0e8906b8e173cefcf3f7224c24.jpg)
花と昆虫のリンク調査●7月11日
平日実施で何人の方に参加いただけるか不安でしたが、ふたを開けてみたら、高槻先生を含め6人の参加者がありました。6人いると、2人ずつ3チーム編成できます。 高槻先生から調査の説明
![ハチ宿ってなに?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/10/4c0940a99bf452c152efbfcfa0d36f85.jpg)
ハチ宿ってなに?
曇り空の朝、気温は9.1℃と平年よりも暖かいのに、日差しがなく午前中は13℃台で肌寒く、昼過ぎ...
![果樹園の防除を早朝に行う理由と訪花昆虫のこと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/f2/8cfa7099549b2470f59c967b2e0e4cd3.jpg)
果樹園の防除を早朝に行う理由と訪花昆虫のこと
ただいま、我が家の果樹園は花盛りの時期に入っています(*1)。梅の花が終わるとスモモ、桃、...
- 前へ
- 1
- 次へ