#調弦 新着一覧
音の高低が分からないのにヴァイオリンやってますけど何か?
こんにちは。昨日、ヴァイオリンの練習しようとしたらあれっ?音が大幅に狂ってる。いや、少しならいいんですよー。でも大幅はやめて!!何故なら私、大幅は直せませんので。←キッパリ!
Google Tuner を使ってみる!
緑のパネルは左のカラムのカテゴリーからお進みください。 調弦が必要な...
大正琴はじめました!! 〜野田市せとピアノ教室〜
こんにちは。〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜千葉県野田市の「せとピアノ教室」講師の瀬...
ら らくがき
ど、れ、み、ふぁ、そ、ら…調整のら。外出しない一日、外の寒さを体感しない日となりました。絵で色彩がわかるくらいの空の色は印象的、じっくりと眺めておくのでした...
小学校でお琴の調べを
今日、小学校勤務の中で久しぶりに音楽的な業務がありました。中高学年の音楽の授業で邦楽器...
ビデオ撮影(終わり)
中央マンドリン楽団のページへリンクします。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...
三味線とエレキギターのコラボ。
モヤモヤしてばかりいても仕方ないので前向きに。津軽三味線とエレキギターのコラボのお話が...
恒例のナンプレはやや難問です~♪
こんばんは~(o^―^o)ニコ今日は朝から雨が降っているし、スイミングは休館日ですちょっとテンシ...
三味線の調弦(チューニング)
今はお正月休みなので、ピアノのレッスンは来週までナシ。ピアノ日記もちょっと中断して、そ...
三味線とトランスポーズの関係
ひょんなことから 三味線を習うことになったヒバリ。今日は、坂上二郎さん似の先生から「買...
- 前へ
- 1
- 次へ