#談話室 新着一覧

走る談話室
住宅地の中を走るミニバスこまわりくんは、ときにうっぷん晴らし最適の談話室と化して。先週はイシサンと昨日はナカサンと車中ひそひそ話。狭い車内だから大声は禁物。イシサンが傘をさしてバス停に立...

絵本とロウバイ
今年もソシンロウバイが咲きました早速 ヒヨドリが飛んで来て花や蕾を食べられてしまいました食べられる前に撮った1枚です!...

冬が来たので『談話室』始めました
朝の気温が一桁台へ突入しました。本日の日中は16度台。風はひんやり〜長袖が心地良いです午...

兵庫県立図書館の談話室「雀庵」でいただいたMISUGIYAで購入のわっぱ弁当 on 2024-2-29
兵庫県立図書館は明石公園内にある公立図書館で、私はよく利用させて頂いています。本日のブ...

我が家の談話室
この冬、我が家に新しく導入されたもの。それは このでっかい座布団。というか、お昼寝マット?...
「山形県中途失聴・難聴者協会」解散について
令和5年4月15日に、山形県中途失聴・難聴者協会の総会が開かれ、大変残念ですが、解散が決定...

兵庫県立図書館に談話室「雀庵」が誕生
2022年2月22日(火)、明石公園内にある兵庫県立図書館に本を返却するため、寄っていました。...

気持ちいい~
パパが作業している談話室タイルが冷たくて気持ちいいよねでも・・・・そこは床ですから~汚...
- 前へ
- 1
- 次へ