#過去記事 新着一覧

アメブロ9年前の記事より 「日韓慰安婦合意に基づく10億円の送金」2016-08-31
昨日は突然のgooblogの終了のお知らせでした。多くの方の日常、自然、考え方。。。。色々の事を学びました。gooblogは11月に終了との事。次はどうするのか。もうブログは辞める
気だるさの中に憂う春
=2013年03月10日=季節の変わり目の「匂い」というものは、いつでもたやすく時間の垣根を超...

思い出をたどるもう一人の私
こんばんは、ご訪問頂き有難うございます昨日、今日は寒くて、殆ど寝てばかり、二男と、長男が片目に何やら用事で来てましたが...

10年前を もう一度振り返る(片麻痺になった⚫️件)
ご訪問頂き有難うございます⭐️思い出ジュークボックス⭐️自称 東大阪で 1番優しいひろひろですけど……※楽しい話しじゃないの...
雑談倶楽部(98)日本人はいつまでボンバーって言うつもりだろうか?
昔は良かった・・・って、ブログでも言えることだった!-1、ゴールデンボンバーってグループ...
渡り鳥
=2013年03月22日=凍る風が吹く頃、その川に彼らがいたのはほんの数日のことだった。渡り鳥。...

「電網郊外散歩道」20周年、今日から21年目に突入
当ブログ「電網郊外散歩道」は、2004年の12月19日に最初の記事を投稿していますので、本日で2...
セピアの中にあるもの
2014年08月10日晴れた日にはいつかの晴れた日のことを、雨の日にはどこかで降っていた雨のこ...

9月27日はルーシェの命日!ちらほら咲いてる夏顔の秋薔薇
またこの日が巡って来ました。ルーシェの事はいつも心にありますがこの日はまた悲しみの中に...

お土産
土曜日😊Facebookに出てきた過去の投稿で、7年前の今日は、父が脊柱管狭窄症で初めてブロック注射をした日だったと、知りました...

夏の風景2024 来年こそは早めにねむの木の事を思い出す!
今月の初めの頃、また沼津市の門池に行きました。 そしてねむの木を見てまたやってし...