#遥拝所 新着一覧
大塚山〜御岳山
本日の山歩きは、1年4か月ぶり8回目の大塚山。青梅線「古里」駅から丹三郎尾根で大塚山を登り、御岳山まで行きました。古里駅から10分ほどの登山口には、御岳山登山口と書かれた標柱が立っ...
太平山三吉神社(秋田県秋田市広面字赤沼3-2)
訪問日 令和5年10月19日太平山三吉神社(たいへいざんみよしじんじゃ)天武天皇の白鳳2年(67...
2022霜降 古の三峰山・表参道を往く(後編)
お早うございます、信です。今朝も青空が眩しい、きりりとした良い天気の関東です。昨日は7...
自宅のお参り環境(遥拝所)_浅間大社さま(富士山本宮)
我が家の遥拝所である、書斎に貼付してある数々の御札紹介シリーズ!現時点での最後の一つ。前回の北口本宮の浅間神社さまの次は、富士山本宮の浅間大社さまです。...
自宅のお参り環境(遥拝所)_浅間神社さま(北口本宮)
我が家の遥拝所である、書斎に貼付してある数々の御札紹介シリーズ!残すところ、あと2つ(現時点では)。前回の江島神社さまの次は、北口本宮の浅間神社さまです。...
自宅のお参り環境(遥拝所)_江島神社さま
我が家の遥拝所である、書斎に貼付してある数々の御札紹介シリーズ!残すところ、あと3つ(現時点では)前回の大阪にある住吉大社さまの次に貼付してあるのは、江島神社さまです。...
自宅のお参り環境(遥拝所)_住吉大社さま
我が家の遥拝所である、書斎に貼付してある数々の御札紹介シリーズ!残すところ、あと4つ(...
自宅のお参り環境(遥拝所)_賀茂別雷神社(上賀茂神社)さま
我が家の遥拝所である、書斎に貼付してある数々の御札紹介シリーズ!前回の豊受大神宮さまの...
自宅のお参り環境(遥拝所)_豊受大神宮さま
我が家の遥拝所である、書斎に貼付してある数々の御札紹介シリーズ!前回の神田神社さまの次に貼付してあるのは、伊勢神宮の外宮:豊受大神宮さま。...
自宅のお参り環境(遥拝所)_神田神社さま
我が家の遥拝所である、書斎に貼付してある数々の御札紹介シリーズ!前回の穴八幡宮さまの次に貼付してあるのは、東京神田にある神田神社さま。...
自宅のお参り環境(遥拝所)_穴八幡宮さま
我が家の遥拝所である、書斎に貼付してある数々の御札紹介シリーズ!前回の青麻神社さまの次に貼付してあるのは、東京の早稲田にある穴八幡宮さま。...