#随身門 新着一覧
![八幡神社「岡山県高梁市津川町今津」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/89/4244d5c4c783dbf0251560e30eed5866.jpg)
八幡神社「岡山県高梁市津川町今津」
今日の天気は、ほぼ晴れで今回の寒波は峠は越えました 県北の方は、雪で大変だったと思います 今日の気温は、最低気温が-1℃最高気温が8℃でした 昨日のつづきで、木野山神社の隣...
![木野山神社「 岡山県高梁市津川町今津1211」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/02/c2a1b82d07944441a24cead6de958627.jpg)
木野山神社「 岡山県高梁市津川町今津1211」
今日の天気は、晴れ時々曇りでした この冬1番の寒気で、今朝の気温は-3℃まで...
![三國神社(福井県坂井市三国町山王6-2-80)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/49/5ea1e2cc787d34260d8ae2dabd77f7c1.jpg)
三國神社(福井県坂井市三国町山王6-2-80)
訪問日 令和6年5月31日三國神社(別名:山王宮、お山王さん)この近くを何度か走っていたのだ...
![廣峯神社(兵庫県姫路市広嶺山52)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/ce/7f919f7a5c22752632e3982393178082.jpg)
廣峯神社(兵庫県姫路市広嶺山52)
訪問日 令和6年5月25日廣峯神社(別称:広峯牛頭天王)奈良時代末、天平5年(733年)吉備真備...
![和気神社(岡山県和気郡和気町藤野1385)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/19/4f7a26d769741f2165fbe8c85ce909b2.jpg)
和気神社(岡山県和気郡和気町藤野1385)
訪問日 令和6年5月24日和気神社昨年春に初めて訪れた時、残念ながら社殿の修復工事中完成した...
![仙台東照宮(宮城県仙台市青葉区東照宮一丁目6-1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/59/fcfbe84c82531331e6566e2921b12a17.jpg)
仙台東照宮(宮城県仙台市青葉区東照宮一丁目6-1)
訪問日 令和5年10月17日仙台東照宮正式名称は「東照宮」だが、他の東照宮と区別するために仙...
![2022霜降 古の三峰山・表参道を往く(後編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/6b/eb1dcc221bf4a75ce52379c5c5f1b587.jpg)
2022霜降 古の三峰山・表参道を往く(後編)
お早うございます、信です。今朝も青空が眩しい、きりりとした良い天気の関東です。昨日は7...
![吉備津彦神社~其の一 in 岡山県岡山市北区](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/4f/2f3b03f3858f5d776d98ef155058e176.jpg)
吉備津彦神社~其の一 in 岡山県岡山市北区
岡山市北区一宮、備前国と備中国の境、吉備の中山の北東麓に東面して鎮座される備前国一宮「...
![川越~喜多院、仙波東照宮~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/f7/afc2c573da3c1c7e370f097904a340aa.jpg)
川越~喜多院、仙波東照宮~
川越に行ったら外せないという『喜多院』全域が重要文化財に指定されているそう参道にはお蕎...
- 前へ
- 1
- 次へ