#野鳥写真 新着一覧
![アンバランスなマルガモ、ヒドリガモ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/40/314638b9845936aacf613ac1e261683f.jpg)
アンバランスなマルガモ、ヒドリガモ
見慣れない色のマルガモを見かけましたまるでマガモの雄のようなまっ黄色な嘴なのに頭部にはオスの模様はありませんアンバランスですこういうパターンは初めて見ましたカルガモと行動していました
![シマエナガ 島柄長 2025.1.31](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/5c/e4ad33794f5ba4596eb07e677bd29dce.jpg)
シマエナガ 島柄長 2025.1.31
石狩市、シマエナガが高いところで飛び回っていました。ちょっとだけ下にも降りてきてくれま...
![オオアカゲラ 大赤啄木鳥 2025.1.31](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/8d/33c32ec4f287dc542f91780c00b21fd6.jpg)
オオアカゲラ 大赤啄木鳥 2025.1.31
石狩市、オオアカゲラ。木の一部が丸裸になっていました。
![コゲラ 小啄木鳥 2025.1.31](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/32/b37d3b4bdde790aabc18d0cfc2d6ff6a.jpg)
コゲラ 小啄木鳥 2025.1.31
石狩市、コゲラ。
![シロハラ 白腹 2025.1.26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/ad/081cd0870a98386b1bea26c84f7197f9.jpg)
シロハラ 白腹 2025.1.26
旭山記念公園、ツグミの集団に混じり1羽シロハラがいました。近くのナナカマドに時々やって来...
![マヒワ 真鶸 2025.1.26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/c8/3dce8b8fd93181ff357f97ba224e3db1.jpg)
マヒワ 真鶸 2025.1.26
旭山記念公園、マヒワが高い木の上に。少し低いところにも下がってきてくれました。
![クマゲラ 熊啄木鳥 2025.1.26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/df/364516dbdf3b78b2f00025761a5bd2c5.jpg)
クマゲラ 熊啄木鳥 2025.1.26
旭山記念公園、クマゲラ、久々に見ました。残念ながら枝かぶり。
![ツグミ 鶫 2025.1.26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/c7/ea4388704b911a1b2ce95f9b15d2eb9c.jpg)
ツグミ 鶫 2025.1.26
旭山記念公園、ツグミがたくさんいました。
![クロガモ 黒鴨 2025.1.21](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/3d/b54a1a85b5b9356020390bf1569998aa.jpg)
クロガモ 黒鴨 2025.1.21
石狩湾、ちょっと遠くにクロガモの群れ。20羽くらいいたか?。
![ケイマフリ 海鴎 2025.1.19](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/ef/935cee53cfdeb8d81fa99a8c0c9db5e1.jpg)
ケイマフリ 海鴎 2025.1.19
小樽港、ケイマフリ。初見初撮り。冬羽ではあるが、ここで見かけるのはめずらしいらしい。天売島や知床でよく見られるらしい。...
![シノリガモ 晨鴨 2025.1.19](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/b2/3d0e89c6df81cd43d7fc204f865ed8d9.jpg)
シノリガモ 晨鴨 2025.1.19
小樽港、シノリガモがたくさんいました。初見初撮り。ここではめずらしくないらしい。マー撮...