#金沢港 新着一覧

金沢港
県がクルーズターミナルを80億をかけて整備を終えこれからという時にコロナ禍になった。コロナ禍前は年間47本のクルーズ船が寄港していた。今回の飛鳥Ⅱの寄港は明るい話題だ!写真は以前のものです

謹賀新年
31日午後からトリミング予約してあったのですが、電気設備の不具合で今日になってしまった。...

金沢港開港50周年
見出し画像は29日北國新聞朝刊より金沢港は我が家から1番近い海です。めいぷるとアッシュのお...

The Doc Of The Bay
引き続き金沢港の話。 金沢港は外海から深い入江となっておりそこに二つのふ頭が設けられている。金沢港クルーズターミナルのある無量寺(むりょうじ)埠頭、そして

金沢港クルーズターミナル
金沢には三つの「玄関口」がある。ひとつは鉄道の玄関口であるJR金沢駅。ふたつ目は小松空港...

●金沢港クルーズターミナル 伝統工芸シンボルモニュメントの柱2本 デジタル水族館
昨日は金沢港クルーズターミナルの内部と展望デッキ、海などをアップしたのですが、待合エリ...

●金沢港のあたらしい海の玄関口 「金沢港クルーズターミナル」から 青空と海
昨日は、梅雨が明けたのかと思うくらい青空がとても綺麗でした。 そこで新しく完成した金沢港...

護衛艦ひゅうが 金沢港寄港
「ひゅうが」は海上自衛隊の護衛艦。どちらかというとヘリ空母の方が分かりやすい気がします...

金沢クルーズターミナルに寄った 🚢
千里浜の帰りに新装した金沢クルーズターミナルに寄ってみた赤信号の時に慌てて撮ったターミ...

醤油の町大野と大野灯台 in 石川県金沢市大野町
金沢市大野町、元和年間に大野の町人『直江屋伊兵衛』によって始められた「大野醤油」の生産...