#金鶴 新着一覧
「桃の節句」は甘酒で。
デフォルメされたおひなさま。こういうのもかわいくていいですね。雛まつりといえば白酒。白酒と聞くと甘酒を連想する人もいらっしゃるようですが、別ものです。蒸した米と米麹(こめこうじ)を焼酎(
充実の一日を。
風が強い日は店内に入れている立て看板、今日は外でも大丈夫そうですわ。予報によれば今日...
「食のグローバル用語」とは・・・いい響きですね。
今朝の新聞を読んで驚きました。「麹(こうじ)」がロンドンでも認知されていたとは・・・...
明日も頑張ろう!
「明日の朝までの予想積雪量は下越平野部の多いところで25㎝…」昨夜はそんな予報を見ていたのですが、人間は自分に都合のいいよ...
味わいは素朴さの中に。
昨年末の暴風時に店内に避難していた紅白の南天を外に出しました。やはり空の下が似合いま...
今日も雪除けで一万歩クリア。
前田商店は明日から営業いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。ということで、そ...
日々好日です。
紅白の南天をいただいた かーちゃん、さっそく店の前に飾ってくれました。おかげで明るくな...
正月の準備を。
かーちゃん手づくりの鏡餅です… もうすぐですねぇ。「お正月に父と飲むので・・・」そう言ってお酒を買いに来てくださる若者がこの暮れは多いのですよ。いい...
土曜の夜のお楽しみ。土曜じゃなくてもお楽しみ。
先日使った画像ですが、今日もこういう気分なので再利用です。微発泡の「活性にごり酒」、金...
昨日の続きです。
日の入りが幾分遅くなったのを視覚で感じました。そのような情報を得た頭が感覚を誘導した...
この風で佐渡からの船も遅れました。
風強し。おかげで体感温度はかなり低いですわ。そんな中でも お酒を買いにご来店くださった...