きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

ここのところ数値が芳しくないんでねぇ・・・。

2025-02-17 20:54:24 | サラめし
ここのところ、どうにも血糖値が高めで推移しております。



処方されてる薬もちゃんと服用してるんですけどね。

徐々に効果が出てくるのでしょうなぁ。

色々と気になっていたので、この日のランチはかなり控えめ。



こんなもんだろうなぁ。

これを時間をかけてゆっくりと食べれば十分に満腹感を得られます。

しかも味噌汁付き。

これだけでも違うんですよね。

とはいえ、食後の血糖値は当たり前ですが高め。

うーむ、これは一喜一憂せずに腰を据えてじっくりと構えなければいけません。

また2ヶ月後の検査で追加の薬などが出ないように頑張らないとなぁ。

まずは控えめに。

物価高の影響や米不足もあってかお弁当もやや小ぶりサイズが多くなってきてます。

それでこの値段?って思いますが、食事制限から見ると理には叶ってる。

でもねぇ、ならもう少し値段が安くてもとは思いますけども。

色々と制約の感じるランチとなりました(笑)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレが近いのはやむを得ないんですよ

2025-02-16 05:09:34 | 健康・病気
今日はどんよりとした珍しく曇りのお天気。





とはいえさほど寒くはありません。

おそらく南風が吹いている影響もあるのでしょう。

昨晩は大雨でしたしね。

乾燥が一時的とはいえ和らいだのですが、それでも水分補給は欠かせません。

この日は整骨院でインナーマッスル強化。



しかも向きを逆にするという・・・。



より下腹部へ電磁波を当てることになります。

骨盤に電磁波当たってるんだけど、大丈夫なのだろうか?

『あー、大丈夫ですよ』と先生。

今回は出力を30→25→20と下げて施術。

そのくらい下げないと下腹部ってのはかなり敏感らしくて痛みすら感じますから。

終わるとトイレに行きたくなりました。



大も小もどちらかといえば近いんですけども、たぶんインナーマッスル強化したからってこともないでしょう。

逆に筋肉を強化するのだから耐久性は上昇して頻尿等は改善するはずです。

水分を多めに摂取しているのと、糖尿病の薬で尿から糖分を排出要素を促進させる効果もあっての結果でしょうね。

まぁ、出ないよりは出た方がいい。

ということでこの日も1時間に3~4回はトイレに。

トイレがすっかり憩いの場となっているのでした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久方ぶりに中古CDを購入しました

2025-02-15 01:07:43 | 通販・買い物
さて、この日ももはやルーティンとなっている整骨院へ。

姿勢矯正ですよ。



私の場合はリハビリも兼ねてますから。

ここのところ、どうも怪我した右肘周辺がうずくわけです。

どうやら天気に変更があるようだなと。

で、夜中になったら雨が降ってきたりしてますから、それなりに体内予報は当たるんですけども。

痛みを和らげることと可動域を維持する為にも身体全体をメンテナンスしていかなくてはなりません。

で今回も姿勢矯正したわけです。

でね、朗報ですよ。

明日、またインナーマッスルの強化をする予定なんですけども、2回目で効果が出てきました。

ダイエット?

いえいえ、ダイエットよりも根本的なもんです。

体幹がしっかりと定着しつつあるようで、ふらつきや傾きが減っているのです。

たしかに歩いてもふらつきませんし、つまづきも減りました。

すげーな、インナーマッスルの強化って。

というか、どんだけ弱ってたんだよ、俺の筋力・・・。

そんな感じで姿勢を正すと、お次は買い物。

一通り食料品を購入、しかし高くなってんだなぁ。

そういえば整骨院の治療費もまた値上がりするとか、まぁ人件費とか考えたらやむを得ないんだけどな。

それは私も理解できます。私もサラリーマンなので少しでも所得が高くなるように給与が高い方へ行きたいのは当たり前ですからね。

せっかくいい方向に向かってきているのだから、お次は税制を現状に合わせて手取りを増やす方向に持って行けばいいだけなんだけどなぁ。



なんでそれができないんだろ?

財源とか言うけどさ、だったら給付金やら補助金やらって財源なくても実施してるし、効果のない事業を削減して振り向けるとかあるでしょうにね。

とまぁ、買い物のたびに感じることです。



今回は特設で中古DVD、CDの販売会がありましたので、さっそく物色。

珍しく洋楽とかも入れて6枚程度アルバムを購入、3100円でした。

The Beatles - Let It Be


Change the world  [日本語訳付き]  エリック・クラプトン


購入したのはいいけど知らない曲ばかり・・・。

まぁ、よくあることです。そのうち慣れてくるでしょう。

ここのところラジオで洋楽をよく聴きますからねぇ、たまには洋楽、しかも昔のをチョイスしてみました。

映画やCMなどにも使用されてたりする懐かしいものもありましたので、そういうのって好きなんですよ。

CDとかDVDを眺めるって以前はレンタルショップや販売店でよく見る光景でしたけど、最近はないなぁ。

やはりダウンロードできますからねぇ。

私はこういうアナログなもんがけっこう好きなので、本とかもそうなんですけど最低1時間は見て回ってしまいます。

それがまたいい気分転換になってるんでしょうけどもね。

さてと、クルマの中で流すかなぁ。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の週だったからか、ちょっと癒やしを求めてみました。

2025-02-14 09:16:45 | 健康・病気
今週は病院への定期検査の週だったからか、疲れました。

なんでしょうなぁ、病院って疲れます。

検査とかでというよりもたぶん雰囲気が多分に影響してるのかなと。

当たり前なんですけど、調子の悪い患者さんが基本的には行きますからね、でその横で自分の順番を待っている。

なんとなくなんですけど、雰囲気に飲まれていくって感じがあるんでしょうねぇ。

祝日も挟んではいましたけど、なーんか仕事よりも疲労感が半端ないなと感じましたね。

これも慣れればなんてこともないんですけども、そうそう慣れるってのもねぇ(笑)

今週のお弁当はこちら。





元気を出せるようにってチョイスしてます。

その時は元気になってお仕事頑張れるんですけども、日が暮れて家に着いたらバタンキューと。



糖尿病の影響もあって疲れやすいってのはわかるんですけどね、でもまぁ睡眠できるだけでもまだマシなんだろうなと。

最近は濃い緑茶や珈琲(ブラック)とともにマイブームになりつつあるのがルイボスティ。



これのホットもよく飲んでます。

たまに飲むとね、またいいんですよ。とりあえず無糖ですからお医者さんからも叱責はないでしょう(笑)

以前からキャンプなどの動画を視聴はしてましたけど、たき火とかってただ眺めてるだけでもいいもんですなぁ。

4K 焚き火BGM動画でくつろぎの3時間【安眠・癒し・作業用・ASMR】


で、今回は炭も注目しました。

炭もまた眺めてるだけでなんとなく癒やされますわ。

燃えてる炭を,ただ眺めるだけの動画


なんでしょうねぇ、ただただ何も考えずに眺めてるだけ。

それだけで癒やされます。

さてと眠るかな・・・。





ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】






エンジェルネック・ネムリード・フィッティ、ぴったりの枕を自分で作る【アイメイドシリーズ】




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜のてんぷら、好きです

2025-02-13 05:24:16 | 食・レシピ
まだまだ寒さの強い2月。

とはいえ、日照時間も延びてきて徐々に春が近づいてきているのも感じられる時期でもあります。

梅もちらほら咲き始める時期ですしね。



この時期からスーパーのお惣菜に並んでくるのは山菜の天ぷら。



タラの芽や



ふきのとう



春菊と



見つけると購入して食卓やお弁当へ。

これ、一人暮らししていた頃からの習慣でもあります。

山菜なんで天ぷらにしても健康によさそうだし。







東林間にあるスーパー。

よくお惣菜などを購入していました。

お酒の肴にもしてましたねぇ。

それぞれのスーパーでまた種類なども異なりましたから、けっこう愉しんだもんです。

今年もまた山菜のシーズンが到来しつつあります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー