#鳥獣害対策 新着一覧
![鳥取・岡山県境議員連盟20241218](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/68/08fb29cb80bce74e385f6dccb3abb0af.jpg)
鳥取・岡山県境議員連盟20241218
先日の県境議連総会後に話し合われた意見交換から、①サイクルツーリズム促進②台湾からの広域的な観光誘客促進③アートツーリズム促進④鳥獣被害対策の4点について、お互いの知事へ要望することになりま...
![作業道にキツネが出現⁉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/a0/fc63cb9ab35fd6dc3edb59b1aa289d3d.jpg)
作業道にキツネが出現⁉
休憩中に作業道にキツネを発見⁉最初はネコかキツネか?と思ったのですが後ろ姿から尻尾の下部...
![恐るべし竹の生命力と成長力‼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/a2/73e0980f10664d637c00c444b34654bd.jpg)
恐るべし竹の生命力と成長力‼
現在の竹林の状態です。春の筍掘りにも拘らず竹の旺盛な生命力と成長によって竹林の向こうが...
![筍が顔を出しました❣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/64/c9891d9355d2f67ae7391c61cda02331.jpg)
筍が顔を出しました❣
整備している竹林内で筍が顔を覗かせました。昨年竹チップを撒いた効果(地温を高く保つ)か...
![電気柵を設置、5000Vの電流が‼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/4b/19a318800b91a0941f32c481d72ce0c6.jpg)
電気柵を設置、5000Vの電流が‼
整備している竹林に電気柵を設置しました‼イノシシ被害が凄く、特に昨年竹チップを撒いた辺り...
![昨年度に引き続き、令和4年度交付金事業に採択されました‼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/23/5824ce88a409d038a52bf21cf3a17de9.jpg)
昨年度に引き続き、令和4年度交付金事業に採択されました‼
森林・山林多面的機能発揮対策交付金に採択された旨、連絡がありました。事業規模:816,449円...
![椋鳥と綿雲](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/0d/aeaa2cd68cd6188fb89004b93417401a.jpg)
椋鳥と綿雲
きょうは、二十四節気の「寒露」 朝早くから、シジュウカラ、モズが 鳴いていました。 外を見ると十数羽の...
![道の駅「北信州やまのうち」訪問!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/ce/3b75ce90d1a7c7cd4177990af6bdbc77.jpg)
道の駅「北信州やまのうち」訪問!
2020年11月8日(日)午後3時50分頃、道の駅「北信州やまのうち」到着。トイレ休憩...
- 前へ
- 1
- 次へ