#竹守プロジェクト 新着一覧
![竹パウダーを畑に漉き込む!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/38/a3fa2106c2451c9019737b72022be55e.jpg)
竹パウダーを畑に漉き込む!
竹パウダーを漉き込んだ後に枝豆の種を直播しました!昨年、竹パウダーを漉き込んで使用した所、発芽が良かったと言うことで今年も同じように。直播の後は潅水して、鳥害対策として不織布をべた掛けし...
![シーズンイン、竹炭に加工・制作!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/1c/87dd7875c254a6e3870793e3c71dd7e9.jpg)
シーズンイン、竹炭に加工・制作!
大分暖かく、春めいてきたので活動を開始しました。本日は粉砕機に入らない径の大きな竹をMOK...
![作業道にキツネが出現⁉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/a0/fc63cb9ab35fd6dc3edb59b1aa289d3d.jpg)
作業道にキツネが出現⁉
休憩中に作業道にキツネを発見⁉最初はネコかキツネか?と思ったのですが後ろ姿から尻尾の下部...
![恐るべし竹の生命力と成長力‼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/a2/73e0980f10664d637c00c444b34654bd.jpg)
恐るべし竹の生命力と成長力‼
現在の竹林の状態です。春の筍掘りにも拘らず竹の旺盛な生命力と成長によって竹林の向こうが...
![ド根性筍、現れる‼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/ba/18a8455b003c4c5fdac439e00def31eb.jpg)
ド根性筍、現れる‼
整備している竹林内で筍を間引きしていたら、ど根性大根ならぬど根性筍を発見‼杉の木の切り株...
![筍が顔を出しました❣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/64/c9891d9355d2f67ae7391c61cda02331.jpg)
筍が顔を出しました❣
整備している竹林内で筍が顔を覗かせました。昨年竹チップを撒いた効果(地温を高く保つ)か...
![電気柵を設置、5000Vの電流が‼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/4b/19a318800b91a0941f32c481d72ce0c6.jpg)
電気柵を設置、5000Vの電流が‼
整備している竹林に電気柵を設置しました‼イノシシ被害が凄く、特に昨年竹チップを撒いた辺り...
![昨年度に引き続き、令和4年度交付金事業に採択されました‼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/23/5824ce88a409d038a52bf21cf3a17de9.jpg)
昨年度に引き続き、令和4年度交付金事業に採択されました‼
森林・山林多面的機能発揮対策交付金に採択された旨、連絡がありました。事業規模:816,449円...
![筍掘りのイベントを企画‼ 無料で参加できます、先着20名様まで。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/96/39c4c683557418a2f40b0c5cfcfcda74.jpg)
筍掘りのイベントを企画‼ 無料で参加できます、先着20名様まで。
5月14日(土)に筍掘りを行います。仙台の奥座敷秋保温泉、のさらに奥にある秋保大滝(日本三...
- 前へ
- 1
- 次へ