#140番 新着一覧
![2023年4月1日ダイヤ改正(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/71/fea08602b27aff7f5ab664933b26da7c.png)
2023年4月1日ダイヤ改正(1)
「13番」を「130番」に改番するくらいなら、「140番」を「14番」に改番したほうがよくないでしょうか・・??※記事の日付にご注意ください。(つづく)
![2023年3月25日ダイヤ改正(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/df/ecc95565ede4da9da845f9bebd8edfb7.png)
2023年3月25日ダイヤ改正(2)
(つづき)3月25日ダイヤ改正の要点と、それについて思うところを少しずつですが綴っていきま...
![趣に赴く(86)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/a2/28f3874fa7363ac20ef6939870a5981e.jpg)
趣に赴く(86)
(つづき)「南片江」。方位が地名の前に来るか後に来るかについては、「南薬院」の記事を参照。...
![イミカヨミカ(67)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/af/2e3bb3b0f77b13ea1ec26185703ea9c1.jpg)
イミカヨミカ(67)
(つづき)「城南体育館入口」。英字表記は“JONAN GYMNASIUM ENTRANCE”で、どちらかといえば北九州寄りの表記。...
![チラシのオモテ(124)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/9e/61ebfe6454aa297eca14a7db24e70c29.png)
チラシのオモテ(124)
(つづき)今から14年前、地下鉄七隈線開業当時の「14番」「114番」「140番」の時刻表。いつの間にかブログ開設から14年が経過しておりましたので。表面。こちら
![2018年3月17日ダイヤ改正(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/64/8ed14d2b1f001e2e7668bc2d42f5634a.png)
2018年3月17日ダイヤ改正(5)
(つづき)結局「53番」も「222番」も「270番」も「411番」も「外環3番」も登場することのな...
![LED REAL(89)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/9c/f7d84b452fe9a6f5efbf6508139ccabe.jpg)
LED REAL(89)
(つづき)「140番」…、とどこにも表記がないが、たしかに「140番」。片江営業所行きが基本であるところに、このバスは途中の福大病院までの運行であるため、その注意喚...
![2017年6月10日ダイヤ改正(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/e4/1f4d0e9f244ea4f3f104012cd29608eb.jpg)
2017年6月10日ダイヤ改正(4)
(つづき)2015年春に城南線外回りで六本松交差点を直進する路線が「六本松三丁目」を通過す...
- 前へ
- 1
- 次へ